恋愛相談

2025年08月28日 13:08

会わない方がいいでしょうか。

2ヶ月の間に4回お会いした後に、男性側からまた会いましょうと言ってくれたので会う予定を立てる連絡をしていました。しかし徐々に連絡頻度が減り予定を決めるのに1ヶ月かかりました。私の会いたい気持ちが減っており、お互いのために会わない方がいいと思いますか?お店は男性が予約してくれています。

無名さん (25歳), 教育関連

3
  • 無名さん (31歳), 商社

    2025年08月28日 17:46

    お店を予約してるなら会ってください。
    あなたがお店のキャンセル料を払ったとしても、お店側の心情が悪くなるので、次に予約しにくくなります。キャンセルはすべきものではありません。お店に失礼です。
    男性がお店を予約するのは、それだけ大変なことなんですよ。
    会いたく無いならお店は予約させない、予約する段階になったらすぐ断る、それくらいの気遣いはしてください。
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年08月28日 22:48

    お互いの為とか言ってますが、ただ投稿者さんのやる気が無くなってきたから会うのを辞めたいんですよね?
     
    お相手の男性からしたら迷惑な話ですが、投稿者さん側が無しと判断しているのであれば、結局先はありません
    早急かつ丁寧にお断りの連絡をし、出来るだけキャンセル料が発生しないうちに予約はキャンセルして頂きましょう
  • 無名さん (34歳), 福祉・介護

    2025年08月29日 00:44

    コメント失礼致します。
    
    まず好意の無い相手であれば予約もしているとの事なので一刻も早く断りを入れた方が良いです。
    
    とはいえ「会いたい気持ちが減ってきた」程度であればそう感じたきっかけは何か、そのきっかけは本当にその男性の対応がきっかけで起こった事なのか、話し合えば解決出来る程度の事ではないのか等は考えてもよろしいのかなと思います。
    (「何か会う気持ち失せてきたな…」となる度相談もせずに「はい次!」とやっていると交際相手を見つける事は難しいと思いますので)

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう