恋愛相談
2025年09月27日 23:41
pairsで会った人との今後の進展方法
初対面で夜ご飯(相手はお酒飲み、私はソフドリ)のあと2軒目はカフェでお茶して過ごしました。 趣味も合い話も盛り上がったと思ってます。 次会う約束も特にせずLINEも聞かれなかったことに自信なくしながらも、 別れ際に「じゃあまた👋」と言われたのでまた会ってくれるかな?と思い こちらからお礼のメッセージを送り、楽しかったこと、またご飯行きたいことを伝えました。 ご飯の誘いに関しては、次は飲み?と聞かれただけで他の話に流れてしまい会ってから1週間経った今も具体的なことは何も決まってません。 LINEに移行したい旨伝えてLINE交換し、今は普通にメッセージ続けてます。 相手も会話を広げてくれてますが、 やはり脈なしですかね...?? 好意を持ってくださる方は多いほうだと思ってるんですが自分からいいなと思った人といつもうまくいかないので恋愛の進め方がわかりません(涙)
無名さん (30歳), 事務員
3
無名さん (36歳), その他
2025年09月29日 01:49
そうですね、初回に会っておきながら、LINE交換を男性から言って来ないのは見込みないと思いますよ。そういう男はお勧めしません。 会った時に男性からLINE交換を言って来ないタイプの人は、あなたに興味がないか、自分に自信がない肝っ玉が小さい恋愛弱者の2通りしかないです。目の前にチャンスがあるのに動かない人間です。肝心な時に逃げる男ですね。 どちらも関わらない方が良いですよ。
無名さん (34歳), 福祉・介護
2025年09月29日 02:14
コメント失礼致します。 あくまで私の場合ですがたしかに相談者様の事を逃したくない気持ちがあれば細かい予定は決めずとも次はいつ頃会えるかとか、どのくらいになったら細かい予定を決めようかまでは早々に話しますね。 とはいえ脈なしと判断するのも早いのかなと思います。 ・仕事や趣味で忙しく先の予定がもう少し経たないと分からない場合 ・(あまり良い事例ではありませんが)他の女性との予定が入っていてそれ次第という場合 など相談者様の事を意識していても即座に予定を決められないケースもあると思いますので、その方を良いと思っているのであれば自分からこの日空いてるんだけどと行動を起こす事も大切なのではないかと。
無名さん (35歳), IT関連
2025年09月29日 03:12
会話はしつつ、タイミングを探して会う話を進めるしかないと思います 「脈なしそうに見えるから諦める」だと上手くいくものもうまくいかないと思いますよ そんな相思相愛確定なんて状況はほぼ無いんですから ダメだったらその時は潔く諦めるメンタルでいきましょう

