恋愛相談 2015/07/07 21:14 彼氏ができません(^-^;) 外見は、男女問わず、 色々な方に誉められるので、悪くはないと思います。 似ている芸人も、可愛い女優の方ばかりです。 ただ、彼氏ができません(>__<) 女性 29歳 その他 10 友達にもシェアする Pairsをフォロー コメントする 女性 26歳 マスコミ・広告 2015/07/07 21:53 ご自分では、その理由は何だと思っていますか? 女性 26歳 マスコミ・広告 2015/07/07 21:54 ご自分では、その理由は何だと思っていますか? 女性 27歳 保育士 2015/07/07 22:02 理想が高いんじゃないですか? 男性 31歳 パイロット 2015/07/07 22:19 積極的にアタックしてないのでは?男性も女性に嫌われらのを恐れています。積極的に行きすぎている場合もあります。その場合は男に「誰にでもアタックしてる」と思われてます。それもモテません。ほどほどにすることをオススメします! 男性 40歳 会社員 2015/07/09 10:06 男心として、外見が美人すぎる女子に対して1番に感じることは、『絶対、男いる!』『絶対、俺なんか相手にしてくれない!』ってことなんですよ。男って女子が考えているよりも、プライドが高く心が弱いので、『告白して嫌われるくらいなら、告白されるの待つかこのままの関係を続けよう』ってなっちゃいます。 次に、彼氏がいないってことを理解したら『こんなに綺麗なのに彼氏いない理由は何だろう?』と疑問に思って、答え探しを始めちゃいます。そこで少しでも『あっ!ここかも。(断定じゃなくて、ひょっとして?って部分)を感じたら、心情的に一歩二歩と引いてしまいます。なので、心情的に引かれないように今以上にご自身を磨いてみては如何でしょうか?手っ取り早く\\\”男子に引かれない内面作り\\\”の1つの方法として、気の許せる男友達を作って、『これって女として有りかな?』って聞いてみて、ズバリ指摘してもらうのが良いのかも、と思いますよ。 女性 35歳 その他 2015/07/12 04:22 私のスペックなら、告白「されて」おかしくないのに、と思っていませんか?いくら美人でも、さぁ!私綺麗でしょ?!って構えてたら魅力ないよ。周りが見えなくなるほど誰かを好きになって、その人に振り向いて欲しくて努力する。あなたの文章からはそんな意気込みは見えてこない。なんで誰も言い寄ってこないんだろー、って心のどこかで思ってませんか? 何故か彼氏ができないって、言い寄ってきた人なら誰でもいいの?違うでしょ?だったら、出来ない!って悩むんじゃなくて、誰かを好きになって、その人に振り向いてもらえるように頑張ったらいいのでは? 周りの人がそんなに褒めるほど綺麗な方なら、自分の努力が足りないだけのような気がします。誰かが来るのを待ってても恋人はできませんよ!自分からがむしゃらに向かってみてください! 男性 34歳 アパレル・ショップ 2015/07/15 18:10 顔が可愛いならあなたの彼氏する人の条件が高いでけでしょ 女性 51歳以上 IT関連 2015/07/17 18:41 中身でこれといって褒める所がない場合、適当に外見を褒める場合もあります。 社交辞令もある事をお忘れなく。 見た目も内面もよい場合は、美人だけでなく性格も良い。とか仕事ができてその上可愛い。等外見だけを褒める事はしないと思いますよ。 女性 29歳 その他 2015/07/18 02:29 初対面のお客様にも、誉められますので、そういった事は、ないと思います。 ただ、正直自分では、コンプレックスを持っていますので、自信はありません(^-^;) 男性 32歳 経営者・役員 2020/04/25 16:34 僕の経験談で、参考になるかどうかわかりませんが、 マッチングアプリで出会った29歳の女性で ほとんど恋愛の経験が無い方で、お相手の反応的に 掴み所というか手応えが感じられない節がありました。 本当にピュアな方というか、慣れていらっしゃらないんだな とは感じていましたが 4回お会いして、フォローしたりとアプローチしましたが 反応があまり無いというか受け身すぎて、 こちらも正直、気持ち的にモヤモヤしてしまいました。 もし、男性のお相手がアプローチしてきて、尚且つその人の ことが良いと思ったら、ずっと受け身ではなく、素直にそれとなく ○○してくれて良かったよ、嬉しかったよ、とか伝えると 相手の男性も手応えを感じて進展があるかもしれません。 恋愛のお悩み・相談大募集! 誰でも恋愛についてのお悩み・相談を匿名で投稿することができます! 投稿する 人気トピック ランキング 1 Q: 彼女の体型は気になりますか? 女性 27歳 接客業 12 2 Q: 条件に寄り添って相手を思いやってる俺程素敵な男性はいない。 男性 51歳以上 その他 1 3 Q: デート 女性 25歳 会社員 4 4 Q: 相談 女性 28歳 会社員 3 5 Q: 男性に質問。男女関係の時どのくらいの割合で女子の口臭感じてます? 男性 27歳 商社 4 人気記事ランキング 真夏のデートジャンボ!共通点でマッチしようキャンペーン Pairsニュース マッチングアプリ「ペアーズ」による自治体向けサービス紹介セミナーを開催します Pairsニュース Pairsのお友達紹介プログラム マニュアル 恋活・婚活マッチングアプリを選ぶ新基準!国内初の新制度『インターネット型 結婚相手紹介サービス業の認証』を取得 Pairsニュース 三重県桑名市 x ペアーズ連携協定週間開催! Pairsニュース 最新記事 マッチングアプリ「ペアーズ」による自治体向けサービス紹介セミナーを開催します Pairsニュース Amazonギフト券10,000円分が抽選で100名様に当たる!「バチェラー・ジャパン モード」のクチコミ募集キャンペーン Pairsニュース 最大約2,100円相当のPairsポイントがもらえるデート応援キャンペーン実施中! Pairsニュース 兵庫県三木市 x ペアーズ 共同セミナー開催! Pairsニュース HOME Pairsコラム 恋愛Q&A 彼氏ができません(^-^;)
ご自分では、その理由は何だと思っていますか?
ご自分では、その理由は何だと思っていますか?
理想が高いんじゃないですか?
積極的にアタックしてないのでは?男性も女性に嫌われらのを恐れています。積極的に行きすぎている場合もあります。その場合は男に「誰にでもアタックしてる」と思われてます。それもモテません。ほどほどにすることをオススメします!
男心として、外見が美人すぎる女子に対して1番に感じることは、『絶対、男いる!』『絶対、俺なんか相手にしてくれない!』ってことなんですよ。男って女子が考えているよりも、プライドが高く心が弱いので、『告白して嫌われるくらいなら、告白されるの待つかこのままの関係を続けよう』ってなっちゃいます。 次に、彼氏がいないってことを理解したら『こんなに綺麗なのに彼氏いない理由は何だろう?』と疑問に思って、答え探しを始めちゃいます。そこで少しでも『あっ!ここかも。(断定じゃなくて、ひょっとして?って部分)を感じたら、心情的に一歩二歩と引いてしまいます。なので、心情的に引かれないように今以上にご自身を磨いてみては如何でしょうか?手っ取り早く\\\”男子に引かれない内面作り\\\”の1つの方法として、気の許せる男友達を作って、『これって女として有りかな?』って聞いてみて、ズバリ指摘してもらうのが良いのかも、と思いますよ。
私のスペックなら、告白「されて」おかしくないのに、と思っていませんか?いくら美人でも、さぁ!私綺麗でしょ?!って構えてたら魅力ないよ。周りが見えなくなるほど誰かを好きになって、その人に振り向いて欲しくて努力する。あなたの文章からはそんな意気込みは見えてこない。なんで誰も言い寄ってこないんだろー、って心のどこかで思ってませんか?
何故か彼氏ができないって、言い寄ってきた人なら誰でもいいの?違うでしょ?だったら、出来ない!って悩むんじゃなくて、誰かを好きになって、その人に振り向いてもらえるように頑張ったらいいのでは?
周りの人がそんなに褒めるほど綺麗な方なら、自分の努力が足りないだけのような気がします。誰かが来るのを待ってても恋人はできませんよ!自分からがむしゃらに向かってみてください!
顔が可愛いならあなたの彼氏する人の条件が高いでけでしょ
中身でこれといって褒める所がない場合、適当に外見を褒める場合もあります。
社交辞令もある事をお忘れなく。
見た目も内面もよい場合は、美人だけでなく性格も良い。とか仕事ができてその上可愛い。等外見だけを褒める事はしないと思いますよ。
初対面のお客様にも、誉められますので、そういった事は、ないと思います。
ただ、正直自分では、コンプレックスを持っていますので、自信はありません(^-^;)
僕の経験談で、参考になるかどうかわかりませんが、
マッチングアプリで出会った29歳の女性で
ほとんど恋愛の経験が無い方で、お相手の反応的に
掴み所というか手応えが感じられない節がありました。
本当にピュアな方というか、慣れていらっしゃらないんだな
とは感じていましたが
4回お会いして、フォローしたりとアプローチしましたが
反応があまり無いというか受け身すぎて、
こちらも正直、気持ち的にモヤモヤしてしまいました。
もし、男性のお相手がアプローチしてきて、尚且つその人の
ことが良いと思ったら、ずっと受け身ではなく、素直にそれとなく
○○してくれて良かったよ、嬉しかったよ、とか伝えると
相手の男性も手応えを感じて進展があるかもしれません。