恋愛相談
2015年07月13日 01:19
好きな人に彼女が
5年以上密かに片想いをしていた人に、遂に彼女が出来てしまいました。少し前の話です。これを機に私も新しい恋を探す努力をしようかと思っていたのですが、その彼女は精神的に病んでいて、元々元気だった彼もその影響を受けてか今はかなり痩せ、気持ちも病んでしまってきています。それを知り、なんとも言えない気持ちになりました。あくまで友人として相談に乗れることはないか聞くのか、下心のあった人間として放っておくのか、あえて全力でアピールして何としてでも別れさせるのか、何が良いのかよくわかりません。みなさんの考えを教えてください!
無名さん (23歳), その他
3
無名さん (24歳), IT関連
2015年07月13日 06:01
あくまで友人として相談にのるのが良いと思いました。 いくら片思いしていた男性相手でも、私だったら「別れなよ」なんて言えないです。
無名さん (35歳), 接客業
2015年07月15日 12:11
放っておいて、あなたが平気でいられるのであれば、 それも一つの手段として正しいとは思います。 あくまで、平気なら、の話ですが。 僕には似た状況に置かれて、相手を放ってはおけないので、 友人として助けてあげるのが、良いかなと思います。 ちなみに、「全力でアピールして何としても別れさせる」のは、 かなりダメな気がしています。後で冷静になってから、 これで本当によかったのだろうか?みたいになりそうです(-_-;)
無名さん (27歳), 事務員
2015年08月14日 15:38
彼とあなたの距離感はわかりませんが、相談されたら相談をきいてあげるのが一番だと思います。相談してよ!友達だから。と言われても、本当に辛いときほど何も話したくないと思います。やっぱり、周りからみても俺そういう風にみえてるんだ。心配かけてるな…と逆に気を使わせてしまう可能性もあります。普段と同じように接する方が気負わなくていいとおもいます