恋愛相談

2023年09月12日 06:01

自然消滅と思われる場合でも最後に連絡した方がいいでしょうか?

アプリで出会って4ヶ月前から付き合っている彼氏がいます。
後半は誘うのは毎回私からで、彼の気持ちが離れているのは感じていたため、1ヶ月ほど私からも連絡せずに距離をおいていました。
数日前に私から久しぶりに連絡してみましたが、未読の状態が続いています。
それが答えだと思いますが、過去に1〜2ヶ月音信不通にされて何事もなかったように連絡してきた元彼もいたので、別れたと判断して次の出会いを探していいものか迷っています。

最後に「今までありがとう」のような別れを示唆するメッセージを送った方がいいでしょうか?
それともこのまま別れたと判断して問題ないでしょうか?

無名さん (34歳), 会社員

5
  • 無名さん (33歳), IT関連

    2023年09月12日 06:24

    既にお付き合いの関係にあるとなると、しっかり別れた方が良いかと思います
     
    でないと、「別の相手を探そうと思ったら、相手からは二股掛けようとしてると誤解された」みたいなトラブルにもなりかねないので
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2023年09月12日 10:25

    私も2~3か月音信不通で終わったと思っていたら、しれっと連絡してきた人もいました。
    「長期間放置はあり得ないので終わったと思ってました」と送って終わらせたこともあります。
    
    音信不通なのに、わざわざこちらから終了の連絡をすると未練があるように思われるのも嫌だし、そこから復活するつもりもなかったので、私は放置です。
    
    未読が答えと投稿者さんも言われているので、私はブロックでも問題ないと思います。
    
    もし、まだ気持ちが残っているようでしたら連絡待ちもいいかもしれませんが、時間がもったいないかなと思います。
  • 無名さん (34歳), 会社員

    2023年09月13日 03:13

    きちんと終わりにするメッセージを送るのがいいかと。
    これからのことを考えた時に一区切りつけておいたほうが、あなたの気持ち的にも周囲の理解(特に次の恋人とか)を得るためにもいいと思います。
  • 無名さん (24歳), IT関連

    2023年09月13日 09:16

    付き合って4カ月で1~2カ月音信不通と未読でしょ??
    
    放置orブロックでいいと思う
    
    もしトピさんがそれで気持ちの整理がつくならそれでもいいと思うけど、なんで最後の別れの言葉を残さないといけないのかわからない
    
    考えた末に送ったものも長期間未読だったら、その方が悲しいじゃん?
    
    次へ行って二股とか言われたら「長期間の音信不通&未読」だからって言えば済むと思う
    
  • 無名さん (34歳), 会社員

    2023年09月13日 13:46

    投稿主です。
    すっきり終わらせるためにも、最後に別れのメッセージを送ってからブロックしようと思います。
    皆様ご回答ありがとうございました。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう