Pairsでのお悩み
2023年11月10日 21:27
まだ会ったこともないのに、、指摘
メッセージのやり取りをしている男性が居ます この間初めて5分ほど電話しまして 会いませんか?話になりましたがちょうど相手の方と 休みが私の仕事だった為その旨をお伝えし電話も終わり。しかも初めての電話で緊張しており上手く 話せなかったなと思い少し後悔していました。 その後もメッセのやり取りは続き改めて会う予定を 立てようと持ちかけた所相手は予定分かったら教えての一言も無いのに私の休み待ちと言われ更に 後から代替日程を提案すべきてはなかったのかと指摘され受け身すぎるのは疲れると言われました。 まだ知り合って間もないのと会ったこともない方に このような指摘をされたのは初めてなのと自分は正直電話で緊張していてそのような所まで気が回らなかったてのが本音です。会う日程は決めたんですがこのような事を言われ正直会いたくなくなります。皆さんはどう思いますか?
無名さん (30歳), 接客業
4
無名さん (33歳), IT関連
2023年11月11日 01:14
初手からネチネチいう人なら、仮に付き合ったとしてもずっとそうなので辞めておくのが賢明だと思います
無名さん (35歳), 事務員
2023年11月11日 03:18
お相手の思いやり、気遣いが無さすぎですね。 お相手も疲れると言ってらっしゃる事ですし、投稿者さんもこのまま会ってもいい気はしないと思うのでお断りでいいんじゃないですか?
無名さん (31歳), 公務員
2023年11月11日 03:28
はじめまして。それは大変でしたね。 どう思うか?の回答ですが、もう会わなくていいと思います。 理由としまして、男性側が「私は悪くない」と自分の落ち度を一切認めず、それどころか、責任転嫁して、あたかも自分が被害者であるかのようにふるまっているように感じます。 このように自分を正当化されてる人とお付き合いすると今後どんどん自分が我慢しなければならないことが多くなるので、今回は残念ですが、変な人だったなと忘れましょう。
無名さん (31歳), 公務員
2023年11月11日 03:29
はじめまして。それは大変でしたね。 どう思うか?の回答ですが、もう会わなくていいと思います。 理由としまして、男性側が「私は悪くない」と自分の落ち度を一切認めず、それどころか、責任転嫁して、あたかも自分が被害者であるかのようにふるまっているように感じます。 このように自分を正当化されてる人とお付き合いすると今後どんどん自分が我慢しなければならないことが多くなるので、今回は残念ですが、変な人だったなと忘れましょう。