その他の相談
2023年11月27日 22:51
長距離通勤
車での長距離通勤(片道100km以上約2時間)の経験ある方いたら教えていただきたいのですが、実際大変ですか?それとも、なんとかなるもんですか? 隣県に住む彼氏と結婚したい気持ちもありますが、今の会社を続けたい気持ちもあります。 仕事柄在宅勤務は出来そうになく、家事・育児等を考えたら毎日高速約4時間運転は厳しいですかね…。
無名さん (28歳), 会社員
2
無名さん (25歳), その他
2023年11月28日 03:02
私も2時間通勤の経験がありますが速攻で折れてその場所に二度と行きたくないと会社に伝えたことがあります。友達も長時間通勤の経験がありますが、長時間運転が辛く毎日エナドリを飲んでいると語っています。その子は朝5時には起きて会社に言っているそうです。 相当な覚悟がないと2時間通勤って辛いですよ。彼氏を諦めるか職場を諦めるかを真剣に考えるべきだと思いますが、どうしても職場を続けたいなら一度結婚して通勤試してみてから考えるでもいいと思います。 仕事は人生で大部分を占めるのでぜひご慎重に検討してください。
無名さん (31歳), 看護師
2023年11月29日 03:35
通勤片道2時間では「毎日の主婦業はあきらめる」とかしないとやっていけないと思います。 私も2時間通勤の経験はありますが...。何かあったら帰宅すらできないこともありました。 先ずやってみたらいいのではないでしょうか。新しい環境で、スタイルで、始める前にあれこれ考え出しても、それこそ不安しか浮かばないと思います。 実際に新しい状況で働いてみて、その状態ではやはり厳しいなと感じたならその時点で次を考えれば良いのではないでしょうか。もちろん旦那様と一緒に。 一つ一つ丁寧にクリアして行く中で、貴方と彼の考える自分たちの生活設計、未来予想図を現実のものにしていけるように、先ずは足を前に進めながら考えていくと。それは十分に可能だと思いますよ。