恋愛相談
2025年06月19日 07:37
マッチングアプリ足跡について
大学四年生彼女いない歴🟰年齢の者です。 アプリを二年やってたのですが、デートできたのは3人で2回目以降繋がらないまま終わりました。 プロフィールは直すべきところを修正して、取り組んだのですが足跡ばかりつくだけでいいねされません…(こちら側から足跡つけた人にいいね押しても来ない) なので顔が問題なのかなと思ったのですが、デート1回目はしたことあるので、顔じゃないと思うと知人女性に言われました… また足跡は多くつくのに、いいねが来ないのは顔じゃなくてプロフィール文や服装とかなのでしょうか…… 足跡を定期的につけてくる特定の女性もいてよくわからないです(あまりにもしつこいと、こっちも怖くなります) 女性目線から見て足跡は多いが、いいねがないというのはどういった状況なのが想定されますか? また就活が終わり大手の子会社に勤務する予定なのですが、社会人に向けてそういう仕事や将来像を書いた方がいいでしょうか?
無名さん (21歳), 学生
7
だいふく (35歳), その他
2025年06月19日 22:45
ボクが言うのもあれだけど、ちょっとバカ真面目に色々正直に書きすぎな気もするのだ。いいねして来ない定期的に足跡付けてくる人はたぶんいいね稼ぎ(意味があるのかは分からない)だから、気に知る必要はないのだ。知人女性と付き合っちゃうのはどうなのだ?
無名さん (24歳), 金融
2025年06月20日 00:51
よほど素晴らしい会社なら大手企業に就職と書いてもいいですが、その子会社なら価値がないのでやめてください。恥ずかしいですよ。 子会社なのにアピールに使おうとするあたり、今のプロフィールの内容が女性を引かせるものでないか心配ですね… (子会社が悪い訳ではなく、スペックアピールという分野で価値を出せないという意味です) 足跡だけというのは、トップの顔写真と年齢を見ていいかもと思ってプロフィールを見たけれど、他の写真またはプロフ内容が残念だったから逃げた、ということです。 女性のいいねは使い切ることが不可能なくらい溢れています。少しでも気になれば送ってもらえるので、ナシ判定して逃げていますね。完全脈ナシです。 何度も足跡をつける女性なんて信じられないのですが、いいねが余っており余裕があるなら送ってみてもいいかもしれません。 ただ、モテない男性に足跡をつけまくるなんて、本来女性ならしないような謎の行動(いいね稼ぎの男性かと思うレベルです)なので、業者や宗教勧誘系の可能性にご注意ください。
無名さん (42歳), 上場企業
2025年06月20日 05:17
プロフの内容次第でダイレクトにいいねに影響します。 写真に問題がないならプロフです。 ちょっと文章を加筆修正しただけで、いいねの増減に影響します。 ちまちまかえて試すしかないですよ。
無名さん (30歳), 会社員
2025年06月20日 14:04
年齢層が違うので、参考になるかはわかりませんが…足跡ってそこまで気にするものでしょうか? 本当に気になっていたら自分からいいねする、もしくはいいねを返してマッチングすると思うので…足跡が多いとかはあまり関係がないと思います。 プロフィールって恋愛的に興味がなくても、どういう人なのかな?というのでも開いてみちゃったりすると思うので… 私もこの前70代の方を発見してしまい、どういう方なのか気になってプロフィールを開いてしまいました。 特に質問主さんの同世代だったら、女性はものすごい量のいいねがついてるでしょうし、その中から好みの男性を見つけてマッチングしてると思うので… 質問者さんの容姿などの問題ではなく、埋もれてしまっているだけではないかと思います。 大学生だったら、合コンとかに参加したらどうですか? 質問者さんとほぼ同じ年の部下(男性)がいますが、合コンで彼女できた!と言ってたので。 就職先は書いて良いと思いますが、いいね数などが変わるかどうかはわかりません。
無名さん (21歳), 学生
2025年06月21日 13:12
プロに言われたことを意識して、女子ウケ服、写真、外見磨き(眉毛サロン、髪伸ばす、肌手入れ、ユニクロなどでおしゃれな服集め)力入れたのですが、いいね〜5未満なので、やっぱり顔が悪いんですかね… これでも変わらないなら二重整形、鼻整形、顎ヒアルロン酸、縮毛矯正などしないといけないのかなって考えてしまいます。 もう2年間やって努力してもこれじゃ自信も喪失します… 就職先アピールしても無駄ですよね… 無理してでももっと女子ウケのいい外見と趣味つけていいね増やして足跡つけていいね帰ってくるようにするしかないです
無名さん (24歳), 金融
2025年06月22日 06:48
追記に対してですが、縮毛矯正が必要な髪質なら絶対にやってください。 髪の毛は清潔感としてよく見られますよ。 整形と違い、縮毛矯正は身だしなみの範囲内です。 癖毛なら縮毛矯正を3ヶ月~半年に1度きちんと行って、トリートメントだけでもサロンのものをご家庭で毎日使用してください。流すまで10~30分湯船で温まりながら時間を置いて浸透させます。 これすら出来ない人は、恐らく大金をかけて整形してもメンテナンスが続かず、ブサイクに戻っていきます。(整形はしたことないので憶測ですが) また失礼ながら、質問者様の文章からは「もう整形でもしなきゃダメなわけ?」といった自暴自棄な印象を受けます。 マッチングアプリは上手くいっていたお相手ともたった1通の不適切なメッセージで縁が切れる世界です。 努力が実らず苦しいお気持ちはわかりますが、思い通りにいかなければ投げやりに向かう性格を直さないと、せっかく女性とマッチングしても内面で逃げられてしまいますよ。 質問者様はいきなり恋人ではなく、まずはリアルで異性の友達を作り、自信をつけるところから始めると良いと思います。
無名さん (42歳), 商社
2025年07月02日 01:45
多分、学生だからだと思う。マッチングアプリでバイトは人気ないので。極端な話、まだ無職ですから。やはりプロフですね。 あと、ペアーズは真面目度が高いアプリです。アプリの選定からして間違えてるよ。 学生ならwithやタップルじゃない?