恋愛相談
2025年06月17日 13:56
立ち直り方を教えてください
お相手からいいねがきてマッチングした男性がいます。 メッセージを1ヶ月ほど続け、先日3回目のデートに行ってきました。 3回目のデートも個人的には楽しく過ごせたのかなと思っていたのですが、お別れ後、LINEでまた会いましょうという話になり、予定を確認して〇日空いてますか?と送ったところ、1週間未読無視されてしまいました。 デート中、お相手から最近仕事が忙しいと聞いていたため、暫くは返信を待ってみようと思いましたが、さすがに1週間はフェードアウトされましたよね…。 私は2回目のデートの時点でお相手のことが好きになっていたためショックが強いです。 どうやったら立ち直ることが出来るでしょうか。
無名さん (26歳), 食品関連
9
だいふく (35歳), その他
2025年06月17日 22:42
残念だけどたぶんフェードアウトだと思うのだ。両想いはなかなか厳しいのだ。立ち直り方は「そんなものかハハッ次探そう!」でいいと思うのだ。
無名さん (35歳), 金融
2025年06月18日 00:41
よくあることなので… 女性は男性よりはいいねが貰いやすいので、次頑張りましょうとしか 男性の方が手数少なくて辛ってなりがちなんで 女性は希望まだたくさんありますよ 若いし、大丈夫です
無名さん (24歳), 金融
2025年06月18日 08:30
3回目のデートで質問者様が告白するべきでしたね。 脈が薄くても、熱のこもった気持ちが直接伝わるのでいい方向に考えてくれた可能性があります。 受け身女性が男性にフェードアウトされる1番多いパターンかと思いますが、今回の件を学びにして次に活かすしかないです。 時間が解決してくれればいいのですが、反省せず後悔だけしていたら意味もなく苦しい時間を過ごし続けるだけです。 後悔ではなく反省して次へ、きちんと立ち直る方法はこれしかありません。
無名さん (29歳), マスコミ・広告
2025年06月18日 09:24
まあこればかりは気持ちの問題なので立ち直るって難しいですね。時間が経つか新しい人が現れるぐらいしかないかな。よく趣味に没頭して、とか言いますがそんな事で立ち直るなんて無理です でも大丈夫、時間が必ず解決しますから。 それにたとえあなたに気持ち冷めたからって1週間も未読スルーするような男、縁がなくて良かったですよ。
無名さん (29歳), マスコミ・広告
2025年06月18日 09:24
まあこればかりは気持ちの問題なので立ち直るって難しいですね。時間が経つか新しい人が現れるぐらいしかないかな。よく趣味に没頭して、とか言いますがそんな事で立ち直るなんて無理です でも大丈夫、時間が必ず解決しますから。 それにたとえあなたに気持ち冷めたからって1週間も未読スルーするような男、縁がなくて良かったですよ。
無名さん (35歳), IT関連
2025年06月18日 10:17
そこまで相手を好きになれるなら、きっと他にも好きになれる人は現れると思いますよ 逆に、誰も彼も好きになれないタイプの方が問題です 次は必ずあるので、期待していきましょう
無名さん (34歳), 事務員
2025年06月18日 12:18
私と一緒でびっくりしました! 私も先日2回目のデートを終え、その後LINE一往復したところで途絶えてしまいました…。 好きになってると余計辛いですよね。 1週間未読となると希望は薄いかもですが、私だったら最後に一度メッセージを送ってみると思います。 その前にLINEスタンプのプレゼントか何かでブロックされているかを確認するかな。 最後に送ってそれもずっと未読なら諦めもつくと思います。 なんで何回もデートしたのにうまくいかないんだろうって気持ちがすごくわかったので辛くなってしまいました。 少なくとも質問者さんは私よりも全然若いので、きっとまたいい出会いがあると思います。 まずはブロックを確認してみて、その後「仕事忙しいかな?もしよかったらまた会えたらいいな」など送って様子を見てはいかがでしょうか。 どうかうまくいきますように。
TE (32歳), 事務員
2025年06月19日 04:32
コメント失礼致します。 他の方がおっしゃるようにフェードアウトであるかと存じますが、少なくともフェードアウトでもフェードアウトで無いにしても"1週間も質問者様との連絡をしなくとも気にならない人"ではあるという事です。 まだまだ世の中には素敵な方は沢山いらっしゃるはずで、そんな中自分に意識を向けてくれない、すぐに手放してしまうようなお相手に、質問者様の気持ちの容量を割く事勿体ない事と思います。 少なくとも恋愛に対するバイタリティがある方はそれだけで魅力的ですし、他に自分を見つめてくださる素敵な方が現れれば気持ちも救われるものと思います。 お辛いかと存じますが、質問者様にとって素敵な未来が訪れる事をお祈りしております。