恋愛相談 2016/01/07 14:58 質問です 自分がどーゆう人が好きなのか。どーゆう人が合っているのか、よくわかりません。どーすればよろしいでしょうか? 結局よくわからず相手の見た目ばかりを気にしてまい以前付き合ってた子と比較してしまって、途中で連絡も続かなくなってしまいます。 男性 26歳 会社員 6 友達にもシェアする Pairsをフォロー コメントする 女性 34歳 会社員 2016/01/07 19:40 それは自分にしかわからない事ではないですか? 人と関わり、自分の感情と相談しながら、自分で積み上げていくもののように思います。 たくさんの人と関わり、目の前の関係を大事にしていけば、いつか大事な人だけが残るんじゃないでしょうかねぇ…。 女性 46歳 事務員 2016/01/08 00:12 若いですね…(^^;; 人間見た目じゃないですし、比較するのは良くないと思います。 美人は3日で飽きると言うじゃないですか。なぜだか分かりますか?自分は綺麗だと自負してるからです。そういう方は性格が残念な方だと同性でも思います。 ありのままの自分を理解してくれる人が必ずいると思います! ここのサイトで言えばメッセージのやり取りですね!自分を隠さずが鉄則だと思います。 それで離れる人とずっと繋がる人が分かると思います! 何事も経験です! 私は繋がっていられる人が一番自分にとって楽ですし、楽しいと思いますよ! 頑張って下さい! 男性 29歳 福祉・介護 2016/01/09 20:29 自分がどういう人が好きかは、過去の恋愛や好きになった人を思い返せば、ある程度の傾向は分かると思います。 ただし、どういう人が合ってるかは、いろいろな女性と接してみないと分からないと思うので、思い込みや先入観を持たずに、いろいろな女性と接するようにすることが良いと思いますよ。 女性 37歳 接客業 2016/01/10 23:39 その方の事が、本当に好きだったのでしょうか?本当に好きになれば、何も気にならないと思います。好きな相手が出てくるまで待てない!と、思うならば、相手の悪いところでなく、良いところを見るようにしたらどうでしょう。1日1つでも良いと思います。「今日、自分の体調を気にかけてくれた」「ドアを開けたら、ありがとうと言ってくれた」など、さりげない優しさから見てみてはどうでしょう(^-^) 男性 40歳 クリエイター 2016/01/19 01:24 印象も大切だと思いますがこの人はって思う良い方が見つからなければ無理に探す必要や、好きになる必要はないのではないでしょうか? 女性 24歳 会社員 2016/01/20 05:55 それは、その人のことは好きではなかったのでしょう。好きだったら連絡したい!と思うはずです。 自分がどーゆう人がすきなのか?は見た目ばかり気にしてしまう。という事はルックスのいい人が好きなのでは? どーゆう人があってるのか?はいろんな女性と接してみないとわかりませんね。もし、今まで見た目のいい人とばかりお付き合いしていたのなら、あえてルックスでは好みではない方と付き合ってみるのもいいかもれません。 見た目も中身もお互いに背伸びしなくて済む方が良いのではないでしょうか? 恋愛のお悩み・相談大募集! 誰でも恋愛についてのお悩み・相談を匿名で投稿することができます! 投稿する 人気トピック ランキング 1 Q: 結局どのアプリも似たり寄ったりなのでは? 男性 25歳 金融 2 2 Q: 男性の皆さんに「アプリ女子の現実」教えます 女性 24歳 マスコミ・広告 4 3 Q: 真面目誠実真剣とは? 男性 25歳 金融 2 4 Q: キモいと思ってしまう 男性 24歳 金融 6 5 Q: 会わないほうがいい? 女性 39歳 事務員 3 人気記事ランキング 【新機能】『おさそいアシスト』で自然なデートのやり取りをサポート! マニュアル 【新機能リリース!】1年以内の結婚を目指すあなたに「コミットメンバーシップ」が登場! Pairsニュース 【カフェチケットが100名様に当たる】本命あるある募集キャンペーン Pairsニュース 「今年こそ」を応援!新年ペアーズお恋玉キャンペーン Pairsニュース Pairsのお友達紹介プログラム マニュアル 最新記事 【新機能】『おさそいアシスト』で自然なデートのやり取りをサポート! マニュアル 最大約2,100円相当のPairsポイントがもらえるデート応援キャンペーン実施中! Pairsニュース タカシマヤ ゲートタワーモールにて「メンズ限定!おしゃれになって 出会いを掴め!」イベントを開催します! Pairsニュース テレビCM放映中!ペアーズ始めるなら今!キャッシュバックキャンペーン Pairsニュース HOME Pairsコラム 恋愛Q&A 質問です
それは自分にしかわからない事ではないですか?
人と関わり、自分の感情と相談しながら、自分で積み上げていくもののように思います。
たくさんの人と関わり、目の前の関係を大事にしていけば、いつか大事な人だけが残るんじゃないでしょうかねぇ…。
若いですね…(^^;;
人間見た目じゃないですし、比較するのは良くないと思います。
美人は3日で飽きると言うじゃないですか。なぜだか分かりますか?自分は綺麗だと自負してるからです。そういう方は性格が残念な方だと同性でも思います。
ありのままの自分を理解してくれる人が必ずいると思います!
ここのサイトで言えばメッセージのやり取りですね!自分を隠さずが鉄則だと思います。
それで離れる人とずっと繋がる人が分かると思います!
何事も経験です!
私は繋がっていられる人が一番自分にとって楽ですし、楽しいと思いますよ!
頑張って下さい!
自分がどういう人が好きかは、過去の恋愛や好きになった人を思い返せば、ある程度の傾向は分かると思います。
ただし、どういう人が合ってるかは、いろいろな女性と接してみないと分からないと思うので、思い込みや先入観を持たずに、いろいろな女性と接するようにすることが良いと思いますよ。
その方の事が、本当に好きだったのでしょうか?本当に好きになれば、何も気にならないと思います。好きな相手が出てくるまで待てない!と、思うならば、相手の悪いところでなく、良いところを見るようにしたらどうでしょう。1日1つでも良いと思います。「今日、自分の体調を気にかけてくれた」「ドアを開けたら、ありがとうと言ってくれた」など、さりげない優しさから見てみてはどうでしょう(^-^)
印象も大切だと思いますがこの人はって思う良い方が見つからなければ無理に探す必要や、好きになる必要はないのではないでしょうか?
それは、その人のことは好きではなかったのでしょう。好きだったら連絡したい!と思うはずです。
自分がどーゆう人がすきなのか?は見た目ばかり気にしてしまう。という事はルックスのいい人が好きなのでは?
どーゆう人があってるのか?はいろんな女性と接してみないとわかりませんね。もし、今まで見た目のいい人とばかりお付き合いしていたのなら、あえてルックスでは好みではない方と付き合ってみるのもいいかもれません。
見た目も中身もお互いに背伸びしなくて済む方が良いのではないでしょうか?