恋愛相談

2025年07月02日 12:33

彼氏がいたら諦めた方が良いですか?

職場でずっと好きな同期の女性がいます。 しかし、その女性には既に彼氏がいます。 最近では、私が好きなことに少し気づいているのか2人でいると気まずいときがあります。 ですが、現在職場で進めているプロジェクトでは、私と女性が中心となって進めていますが、とても親身になってサポートしてくれています。 仕事をきっかけに恋愛に発展することはあるのでしょうか? それとも仕事上の付き合いなのでしょうか?

無名さん (28歳), 会社員

8
  • 無名さん (29歳), 金融

    2025年07月02日 17:55

    別に諦めなくてもいいけどさ、マッチングアプリでもやってれば、彼氏持ちなんてどうでもよくなるよ?
    仕事の関係よりも、マッチングアプリを始めてみようよ
    そっちの方が健全だよ
  • 無名さん (35歳), IT関連

    2025年07月02日 18:27

    まぁ、トータルで見てやめといた方が良いんじゃないかと思います
     
    人に対して親身になれる女性だからこそ、モテるし彼氏もいることでしょう
    そういう意味では投稿者さんの目は正しいと思います
     
    ただ、今の彼氏さんを差し置いてでも投稿者さんに向くことはほぼなく、もし脈があったとしたら露骨に相手からのアクションがあると思います
    現状、そういった気配があるようには読み取れないため、ご自身の気持ちの整理をする方向で考えた方がよいと思います
  • 無名さん (26歳), 接客業

    2025年07月02日 23:56

    仕事上の付き合いだと思います。
    
    親身にサポートという仕事だけの関わりだけですよね?
  • 無名さん (39歳), 会社員

    2025年07月03日 03:27

    普通、諦めるでしょう
  • 無名さん (36歳), 会社員

    2025年07月03日 03:42

    仕事をきっかけに恋愛はそりゃもちろんあるでしょう。
    けど、職場で彼氏持ちなら諦めるか、別れるのを待つかでしょうね。少なくとも今は普通に考えれば仕事上の付き合いに過ぎません。
    また、略奪愛は成否を問わずあなたの信用を害するのでおすすめできませんし、否の方が圧倒的にあり得ます。こういうのは下手すりゃ解雇までいきます。
    キャリアを棒に振るリスクまで背負って奪う相手ですか?
    それこそマッチングアプリでいろんな人と会ったほうがいいかと。どうか賢明な判断を。
  • 無名さん (46歳), 不動産

    2025年07月03日 07:18

    お互いフリーならいくらでも発展する事はありますよ。
    
    ただ彼氏がいるんなら、余程あなたに魅力がないと難しいかなぁ。
    
    彼女は仕事だからサポートしてくれてるので、女性の気遣いや親切に勘違いというか、あまり夢見ない方がいいかもね。
    あなたをサポートする事で、仕事が早くスムーズにいくって事でしょ。自分の為にやってる。
    
    職場で色恋は結婚までいかないと地獄を見ます。諦めるのが賢明。
    もし別れたらアプローチしたらいい。
    
  • て (32歳), 事務員

    2025年07月03日 07:42

    コメント失礼致します。
    
    詳細が分からない以上、厳しい事を軽率に申し上げるのは気が引けますが、今の状況ですと仮に気づいていたとしても"同じ職場にいる以上無下に出来ない、対応に困る…"というのが正直なところではないかと…。
    
    お互いの為、もっと言えば同じプロジェクトに参加されている他のメンバーの為にも新しい恋愛を探した方がよろしいのではと思います。
    仮に諦められないとしても変に意識したりアプローチをしないよう努めるべきかと思います。
  • 無名さん (35歳), コンサルタント

    2025年07月12日 07:40

    仕事上の付き合い以外になにがあるのでしょうか…?
    
    気が利いて、仕事が出来る素敵な女性なんですよね?
    その女性に見合った、素敵な彼氏がいらっしゃるんですよね?
    
    仕事上の関係でしかないのに、彼氏がいる女性に手を出そうとしているような倫理観の終わった男性は、その彼女に見合っていると思いますか?
    
    28歳にもなって…自分を客観視出来るようになりましょう

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう