その他の相談
2024年01月14日 07:17
いる訳ねぇーだろうよ!
料理が基本的に出来る男性がいいって言う女性はいるけどそんな男はどこにもいねぇーしマンガの読み過ぎだと思うね。どんな店でも全て女が作ってるわけだし男の料理人って見たことも聞いたこともないし!そもそも男の料理人がいるわけねぇーよ。すべて女の料理人だ。何を勘違いしてるんだか。
無名さん (39歳), その他
8
無名さん (38歳), 会社員
2024年01月14日 08:14
男性で料理できる方はたくさんいますよ とくに一人暮らしの方で多いですね まったくできない人もいますが 人それぞれだと思います 女性でもできる人と出来ない人いますからね
無名さん (33歳), IT関連
2024年01月14日 08:53
料理人は体力が必要なので男性がかなり多く、また男性も一人暮らし経験者なら家事は一通り出来る人は沢山いますよ
無名さん (35歳), 事務員
2024年01月14日 09:55
自分の理想の人、頑張って探せばいいと思います。
無名さん (25歳), その他
2024年01月14日 10:43
お寿司屋さんは男性が多いと思いますよ。心がどうかは分かりませんが、身体的には男性の料理人もいますよ?
無名さん (30歳), 保育士
2024年01月14日 10:59
料理できる男性いくらでもいますよ。 しかも男性の料理人の方は女性より多いだそうです。 もうちょっと視野を広げたら?
無名さん (31歳), 教育関連
2024年01月14日 11:01
りゅうじって薄々気付いてたけど女だったのか...
無名さん (27歳), 福祉・介護
2024年01月15日 03:58
料理の腕を見る関係になるまでの過程を理想として話すのって、育児が上手い人がタイプって言うくらいの馬鹿。
無名さん (34歳), IT関連
2024年01月15日 13:17
逆に料理ができない男は普段何食べてんの? 全部外食? それともママのお料理でちゅかね?