Pairsでのお悩み

2024年01月19日 11:18

メッセージが短すぎる人

最近、マッチングした方とメッセージをしてると
一言二言の方がとても多く困惑しています。
短文でたくさんラリーしたいのでしょうか?
こちらが長く返しても短文で返ってくるので、
興味がないのかな?と思って放置すると
追いメッセージが来たりします…
みなさんは短文派ですか?長文派ですか?

無名さん (35歳), 事務員

9
  • 無名さん (31歳), 接客業

    2024年01月19日 11:50

    短文でも質問があれば嬉しいし続けられますが答えだけとかの短文だといくら続けても何も生まれないのでやめます。
  • 無名さん (51歳以上), IT関連

    2024年01月19日 14:25

    短文長文それぞれですが
    女性って気持ちがなくなるとだんだん少なくなります
    
    なので、文章が短い長いで相手の気持ちを気にするのは女性に対してで
    
    男性は長かったり短かったりするのは気持ちが有る無い関係ないと思います。
    その話の内容によって長い時も短い時もあるって感じです。
    
    なので、その相手はあなたにそんなに本気じゃないか
    長い文章書くほどの内容じゃないか
    どちらかだと思います
  • 無名さん (38歳), 会社員

    2024年01月19日 15:36

    特に気にしてないですね
    でも自分は短文の方が多いです
    それでラリーが続くならいいと思います
    
  • 無名さん (24歳), 調理師・栄養士

    2024年01月19日 15:52

    「○○好きなんですか?」
    「はい!」「そうですね!」
    みたいな短文ばかり続くと返しづらいですが、
    かといって10行以上にも渡る長文もめんどくさくなってしまう性分なので、程々がいいですね
    私は質問の答え+αで話の内容を広げられるような返信をするようにしてますが、一言で返ってくる人も全然居ます
    多分そういう人はメッセージが苦手なんじゃないでしょうか…
    もし気になってるって人なら電話を提案してみてその受け答えで判断するのもありだと思います
    
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2024年01月19日 15:54

    そうですね。
    
    一問一答のような短文の方ばかりで何を考えているのか、どういった方なのかさっぱりです。
    
    それで会いたいだけ主張されても会う気にもなれません。
    
    多少長めのメッセージにも一言二言で返されると拍子抜けと言うか、温度差を感じてしまいます。
    
    かといって、短文のラリーはずっと相手をしないといけない気もして私的には面倒で、結局続きません。
  • 無名さん (24歳), 事務員

    2024年01月19日 16:12

    YouTuberにモテるLINEテクみたいな動画がたくさんあって、女の子から返信もらうには2行以内にまとめろとかなるべく短文にするのがコツとか紹介されていて、その方法にしたらうまくいきましたと感謝するコメントも多くありました。
    
    私も短文だと返答に困るし回数ばかり多くなって面倒なので、人によるとしか言えないし相手のことを見ずにテクニックに走ってもなという気持ちになりました…。
  • 無名さん (33歳), IT関連

    2024年01月19日 23:30

    内容にもよりますが長文派だと思ってます
  • 無名さん (42歳), 商社

    2024年01月20日 12:53

    私は短文派です。(友達とのLINEも短文)
    会った男性からは「メッセージがそっけないから会ってもらえないかと思った(笑)」と言われちゃいました。女性は長文が多いそうです。
    誤解させて反省してます…が、短文だからって興味がないとかではないので、文章の癖みたいなものだと思って、やり取り続けてみてください。
    単に相手がメッセージが苦手なだけの可能性もありますよ。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう