恋愛相談

2024年01月23日 06:05

ムードメーカー

今気になっている人が、すごく人を笑わせるのが上手な人です。
いつも回りに気を配っている姿が素敵だな~と思っています。

そんな性格なのできっと他の女性からのアプローチも多いだろうし、どう声をかけたらいいか分かりません。

いつも笑顔でいるように心がけてはいますが、
私はお笑いのセンスがある方ではないです。
やっぱり相手も面白い子の方がいいのでしょうか。

退屈な女と思われないように、少しずつ面白い会話ができるよう練習したいなとは思っています。

無名さん (26歳), マスコミ・広告

4
  • 無名さん (33歳), IT関連

    2024年01月23日 06:53

    ムードメーカーな人なら、こちらも面白いことを言うというより、気持ちよく笑ってあげるのでいいと思いますよ
     
    結局、相手の方がどんなパートナーを求めているか次第ですが、気配り上手なら素直にそのことを褒めてあげるでもいいでしょうし、何か日常的に意識していることや頑張っていることを聞いて、応援してあげるでもいいと思います
     
    婚活的な意味では、やはり良さげな異性は競争になるものですが、勝ち取る心持ちで頑張って下さい
    応援してます
  • 無名さん (38歳), 会社員

    2024年01月23日 09:52

    投稿者様は自然と接すればいいと思います
    作るとかするとバレますし
    相手の方に合わせればいいと思いますよ
    ほかにも確かにそういう方ならアプローチされる方はいるかと思いますがそれは考えずに自分のペースでやり取りすればいいと思います
    頑張ってください
  • 無名さん (51歳以上), IT関連

    2024年01月23日 11:41

    面白い人
    周りに気を使える人
    素敵な印象ですけど
    2人っきりになった時
    付き合った時
    彼はそのままでいてくれるでしょうか
    
    そしてあなたも
    ずっと彼のジョークに笑い続けることができるでしょうか?
    
    自分を彼に合わせたほうがいいかと言う質問ですが
    なんか無理のような気がします
    
    彼の一面だけあなたは見ているから
    あなたも面白くないとダメなんじゃないか?
    と思うんだと思います
    
    彼があなたを笑わせようとした時
    そして他の人には見せない人を笑わせないようとしない時
    あなたが彼にどう接するかがポイントだと思います
    
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2024年01月23日 11:45

    笑わせるのが好きな人は、それを笑ってくれる人がいいんじゃないでしょうか。
    
    お笑いのセンスよりも笑えるツボの方向性が同じな人が良い気がします。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう