恋愛相談

2016年06月13日 05:51

忙しい彼との連絡の取り方を教えてください

3つ年上の彼と約3ヶ月前からお付き合いをしています。

お付き合いをする前から分かっていた事なのですが、エンジニアの彼は仕事がとても忙しくなかなか連絡を取り合う事ができません。

それでも付き合った当初は、毎朝の「おはよう」と毎晩の「おやすみ」とLINEは欠かさずくれていたし2週間に1回の頻度でデートができていました。しかし、1ヶ月前ほどから今まで以上に仕事が忙しく時間が取れなくなっているようで、電話も出てくれないしLINEの既読もなかなかつきません。

このまま連絡がとれないままだと自然消滅してしまうと思い、休日に「今週もお疲れ様。ゆっくり休んでね。落ち着いたらご飯に行こうね」と送っているのですが、「ごめん。当分会えないかもしれない」と返ってきました。

嫌いになれれば別れをこちらから切り出すのですが、日に日に彼への思いが増すばかりでどうしようもありません。私は彼との関係を続けていきたいと思っています。

忙しい彼氏は、私がLINEを送る事を迷惑だと思っていると思いますか?迷惑にならない頻度や、どんな内容を送れば負担にならないのか教えていただきたいです。

無名さん (27歳), 接客業

10
  • 無名さん (46歳), 会社員

    2016年06月14日 04:07

    私と全く同じですね!ただ私は、直接彼に言いました!忙しいのも分かりますけど、言ってくれないと分からないことがあるから... LINEも送らない方がいい?とか私に悪いとこあるなら言って!って言いましたけど、彼はほんとに忙しかったみたいで私が送ったLINE見て、こいつ何か変な事言ってるわぁ(笑)悪い所あったかな?探すわ!って返って来ました!他に好きな子が出来たとでも?って言われた時にはアホや?ってお思いました! ちゃんと自分の気持ち伝えてみては?
  • 無名さん (31歳), 接客業

    2016年06月14日 04:48

    あたしは10歳年上の彼と付き合ってます。マメなのとメールが苦手な彼ですが、3ヶ月になって少ししたら連絡も全くこなくなった。こっちからおはようメールやお疲れ様メールしても返事がないままもぅすぐ2ヶ月になります。あまり考えないように毎日楽しく過ごしては居るんですが、やはり寂しいですよね。それでも彼の事が好きなので連絡を来るのを待とうと思いました。忙しい人と付き合うと寂しい思いをするけど、それでも彼が好きなら待ち続ければきっといい事が待ってると信じてますので
  • 無名さん (27歳), 食品関連

    2016年06月14日 08:34

    私も以前エンジニアの方とお付き合いしました。付き合う前は彼の猛アピールでお付き合いしましたが付き合ってみたら連絡も仕事が忙しいからと減り、会う機会もどんどん減りました。はっきり言って仕事が忙しいから会えない、連絡取れないと言う人はやめた方が良いです。そもそも仕事忙しいなら落ち着いてから彼女なり作れと思います。本気で好きなら忙しくても返信はします。元彼もそう言ってました。でもあなたの彼はどうかは分かりませんが。。。でも私は同じ思いをして欲しくないので次探した方が良いと思います。
  • 無名さん (35歳), その他

    2016年06月14日 13:57

    多忙な彼でも、何日かに一回の連絡でも十分なタイプや、最低限のコミュニケーションは毎日してくれるタイプ、色んな付き合い方があると思うので何とも言えませんが……
    
    経験からでしか言えませんが、辛いでしょうけど連絡を待ってないふりして待つ。
    
    私からは電話しません。会わない休日は彼にとって疲れを取るための貴重な時間なので、一切しません。
    
    唯一、朝の彼の通勤時間だけ「行ってらっしゃい」を送ってますが、いつしか日課になっていました。
    
    彼がキャパオーバーになり1週間放置された事もありますが。
    
    連絡が激減することで、自分が忙しすぎて彼女を放置してる事に対して彼がどう判断するか、
    
    ①申し訳ないから、別れを決断する。
    ②連絡にしても会うにしても、少しでも時間を作るよう心がける。
    
    自然消滅したとしたら、それぐらいのケジメもつけられない情けない人だと思うしかないです。
    
    別れる辛さと、連絡を待つ辛さを比重にかけ、耐えられる方で踏ん張ってみてくださいね。
  • 無名さん (27歳), 接客業

    2016年06月14日 16:52

    連絡返って来ないと辛いですよね。
    彼氏さんがあなたのことを好きならば迷惑とはきっと思ってないと思います。
    
    わたしの彼氏も長期出張などあり結構忙しくなかなか連絡が取れません。
    正直かなりさみしいです。だからすごく気持ちがわかります!
    送る頻度としては一日あたり多くても1回から2回ぐらいまでで、内容は返信を求めない内容(例えば、おはよう!今日も一日お仕事頑張ってね!など)がいいんじゃないかなって思います。
    私達はそんな感じでうまくいってますのでご参考になればと思います。
    あとは夢中になれる趣味を探して彼氏から意識をそらすと気が楽になりますよ。
    長く続くよう願ってます。
  • 無名さん (30歳), 受付

    2016年06月15日 11:51

    こんばんは。
    電話はやめたほうが良いかと思います(´・・`)そんなにお忙しいのなら電話するのは難しいでしょうし、忙しいと知っているあなた様から着信あることでイラつかれてしまうかも。。お仕事頑張られてる方なら、会えなかったり連絡取りにくいのは仕方ないと思います、寂しいですけど(´・ω・`)彼をお好きで別れたくないなら、1ヶ月程待ってあげてはいかがでしょうか。それでも全く会えないのなら、それから今後のお付き合いを考えて、それまでは週に1回くらいのラインに留めてみるとか。。内容は、簡潔に、押し付けがましくない気遣いで、返信を求めないようなものがいいのではないでしょうか(^^)
    おつかれさま、体調崩してないかな、いつも応援してるよ、無理しすぎないでね、返信は大丈夫だよ〜
    とか・・・お仕事早く落ち着いて、仲良く過ごせる時間がくると良いですね(^^)
  • 無名さん (24歳), 接客業

    2016年06月16日 00:30

    LINE返せなくて申し訳ない。でも、返す余裕もなくてまた仕事が始まる。
    信頼置いてる彼女だし、申し訳ないけど後回しでも大丈夫かな。
    
    こんな感じですかね、あぐらをかいてるというか、貴女ならいいかなと甘えてるというか。
    
    くれぐれも、私のこと嫌いになったの?とか送らないでくださいね、それこそ彼の負担になります。
    
    本当に忙しそうなら月1,2回にペース落として、元気?体調崩さないように頑張って  くらいの内容でいいと思いますよ(^^)
  • 無名さん (32歳), 会社員

    2016年06月21日 12:59

    女性ですが…立場真逆ですm(__)m多忙で日常生活が不規則、相手の方が毎日LINEで「おはよう」「おやすみ」くれて、体調も心配してくれました。大変有り難いです。反面、深夜に手が空いても連絡出来ない罪悪感と、LINEって直ぐ返さなきゃって感じが苦手…が重なって自分で重く感じてしまいました…。こんなのでも気長にお付き合いしてくださいますか?が本音でしたが、仕事を将来辞めてと言われたので、嫌いではありませんでしたがお別れしました。相手の方がどう感じているか、確認してみたらいかがでしょうか?私は毎日の定期便=罪悪感で既読が精一杯になりかけました。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう