その他の相談

2025年02月18日 03:43

なんでもシェア(半分こ)したがる

大皿料理や個数もの(2.4個入ってるものとか)をシェアするのは分かりますし、全然抵抗ありません。
オムライスやカレー、パンケーキやプリンなどの1品もの(分けづらいもの)をシェアするのが彼氏でも友達でも苦手です。
特にプリンなんて1人で食べたいのに、半分こしよと言われたらなんかモヤモヤしてしまいます。
なのでこれは1個丸々食べたいから、欲しいならもう1個頼もうって言うようにはしてるんですが、
これは相手の価値観(感覚?)の違いによるものなんでしょうか。
お互いのものが気になるし、違うものも食べられるから良いっていう感覚も分かるので否定するつもりはありません。

無名さん (23歳), 事務員

1
  • 無名さん (38歳), 自由業

    2025年02月18日 15:09

    カレーやオムライスのような一皿料理をシェアの場面にあまり行き当たった事がないので驚きです。
    大体次来た時にそっち食べてみよ!って感じで楽しみにとっときますし周りもそうだったのでそれが普通と思ってました…
    
    するにしても、相手からの同意とお互い納得した上でじゃないといい気はしませんよね。
    自分勝手だしあまり品がないなぁって思っちゃいます。
    それにお店や料理によってはマナー的によくない事もありますので、外食する時は一緒に行く人やお店を選んだ方がいいかもですね。
    私もデザートなど量が少なめのものなんかは特に一皿しっかり楽しみたいので嫌な気持ちになるのわかります…

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう