片想い
2024年02月07日 10:34
脈なし濃厚な中で何か連絡を入れるべきでしょうか?
この前マッチングアプリで何か会った女性に告白をしました。手を繋ぐことができた事、相手の言葉の節々からいけると思ったのですが、結果は玉砕…。 友達から始めて、それでもお互いに気が合えば、付き合おうという返事でした。 それで後日、次のデートに誘ったところ、また行ける日程が分かれば連絡すると言われたので、了解しましたと返していまは会話を終えています。 これまでの経験から、また日程が分かれば連絡するとは十中八九このまま連絡が来ずにフェードアウトだと思っていますが、今回は諦めたくありません。 そこで遊びに誘う以外のメッセージを送ってみたいのですが、どんな感じのメッセージを送れば良いでしょうか? それとも相手の連絡が来るまでメッセージは送らない方が良いでしょうか?
無名さん (32歳), 金融
4
無名さん (30歳), 事務員
2024年02月07日 11:10
おそらく、あなたが感じている通り十中八九お返事はないのではないかと思います。 お付き合いする前に手繋ぐのは、私にとってはですが恐怖です。手繋いでその結果というあたり、お相手もあまりよくは思ってなさそうですね。 デートとなると一日予定を空けたりしなければならないので、仕事終わりに電話していいか聞いてみるとか、手頃なところからお話ししてみてはどうでしょうか。 それも却下ということであれば、潔く身を引くほうがいいと思いますが、 もしどうしても、ということであれば、ブロック覚悟で気持ちを送ってみてもいいと思います。 しかし、私もそうですが、いくらこちらが好きでも叶わない恋もあります。 お相手に恐怖を与えたりすることのないように、可能であれば女性に相談しながらなど、アプローチしてみてください。
無名さん (28歳), 事務員
2024年02月07日 12:56
「忙しかったら返信大丈夫なんだけど…」とかいいながら、今日あった嬉しかったこととか連絡してみてはどうでしょうか? 必死に付き合ってほしいアピールをいっぱい受けてしまうと相手はびっくりしてしまうかもしれません。少し時間をかけながらでも何気ない連絡で繋いで、またデートに誘えそうだったら誘い直してみてもいいかもしれませんね。
無名さん (35歳), 事務員
2024年02月07日 14:20
おいくつの女性なのかわかりませんが、お付き合いの経験が少ない人であれば、付き合う前から手を繋がれると言うのは気持ちのいいものではないし却下しかないと思います。 女性としてはデート中に手を繋ごうとされたら、振り払うのも怖いと思うかもしれませんね。 言葉の端々からイケると思ったのであれば手を繋いだところで、彼女の気が変わったともとれます。 一度そういう事があれば、またデートに行くと同じ事をされるかもと思うと、女性側のデートに行く気は失せるでしょう。 送るなら遊びではなく昼間のカフェかランチに誘ってみたらどうです? 少なくとも手を繋ぐとか身体を触るなどできないシチュエーションにした方がいいと思います。
無名さん (24歳), 公務員
2024年02月08日 11:59
どういうシチュエーションで手を繋いだのか不明ですが、順番がおかしい男性多い気がします。 手を繋いでくれたからOKかもとか、やり取りの初っ端でドライブや遠出の約束を持ちかけてくる→あんまり無下にするのもアレなので何となく「そうですね〜」くらいで返しただけで約束してくれた→脈アリだと思う…みたいな。判断が0か100かすぎます。 NOと言わない=YESではないかと。 女性もはっきり拒絶して関係がゼロになるのも勿体ないし正直様子見な所も多いと思います。 もし連絡取るのであれば、付き合ってないのに手を繋いでごめん、で反応見るとかでしょうか。