婚活
2024年02月22日 22:20
印象
50代・婚姻歴なし・求職中の婚活女性に対し、男女問わず率直にどういう印象を抱きますか?
無名さん (51歳以上), 事務員
3
無名さん (33歳), IT関連
2024年02月23日 01:19
私だと少し目線が違ってしまいますが、本当に正直なところを書きます プロフで「こういうところは心配いりませんよ」的なことを書く参考にどうぞ ・対象は恐らく50〜60歳男性になるか ・求職中ということで、それまでの就労経験が一番気になる。 この年齢層で女性で無職の場合、ずっと定職に就かず家事手伝いで親の資産や年金を頼りに生きてきて、その親も高齢で将来が不安になって来たから婚活を始める人も多いと聞く。そういう意味で、一番気になるのは相手男性へ寄生しようという精神の有無や強さ。 ・両親の健康状態や介護の要否、結婚後に住む場所として「両親の介護が可能な距離」なども条件に入ってきそうだ。 ・持病など本人の健康状態が気になる。
無名さん (35歳), 事務員
2024年02月23日 06:10
結婚したら仕事しなくて済むと思っている、と言う人もいるかもしれませんね。 人生のその時々で仕事を辞めざるを得なくなった人はいますので、それが50代だったというだけだと思います。 求職も大変だと思いますが一時的なものでその後頑張って働ければいいのかなと。 そう思います。
無名さん (30歳), 教育関連
2024年02月23日 08:22
あくまで書かれている情報から思い浮かぶ印象や思うことを挙げます。 ●結婚<仕事でずっと頑張り続けていたら疲れてしまって仕事を辞めた? ●ずっと無職?それともただ一時的に仕事を辞めて今探してるところ? ●実家暮らし? ●メンタルや健康状態があまりよくない? ●求職中ということは働く意思はある? 過去の職歴は気になるかな。仕事を辞めた理由も多少気になるが、それよりも働く意思があるかどうかの方が気になります。