恋愛相談

2024年03月09日 22:03

交際人数を聞く理由

29歳 男性 彼女いない歴=年齢です。
アプリで出会った方と2回ほど食事に行き、3回目の約束まで取り付けましたが
その後、相手の方からメッセージで過去の交際人数について聞かれて困りました。

正直に答える以外の選択肢はないですし、それで引かれるならどうしようもないと思いますが、聞いてくる相手の心理とはどういった状態が考えられますか?

また、この場合多くても少なくても何か問題があるのかなと思われる可能性が高いと思いますが
うまい答え方はないでしょうか?

無名さん (29歳), 上場企業

6
  • 無名さん (27歳), その他

    2024年03月09日 23:28

    付き合った人数の話することなんてよくあることなので、そこまで深い意味ないと思いますよ。
    
    私も年齢=彼女いない歴の人と
    会ったことありますが
    
    今まで彼女いなかった理由聞いたときに
    仕事に夢中になってたけどそろそろ彼女欲しいなと思って。と言われたら、仕事頑張ってる素敵な人なんだなと思って悪い印象受けませんでした。
  • 無名さん (35歳), 会社員

    2024年03月09日 23:31

    ちょっと考えすぎです。童貞コンプレックスですね。まあ、その歳だと無理もないですが。
    心理も何も、ただの雑談でしょう。
    答え方については、童貞であることに言い訳がましくなったり、露骨に話題切り替えようとしたりしなきゃなんでもいいかと。
    「実はこれまで一切経験がなくて。(お相手)さんはどれくらい彼氏いらっしゃらないんですか?」とかだと相手のことも知れて個人的にはかなり無難かなと思います。
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2024年03月10日 01:24

    あまり多いと遊んでるとか長続きしないのには何か理由があるんじゃないかとは考えます。
    
    少ないに至っては環境的に周りに女性が少なかったとか仕事が忙しかったとかの理由でそこまで問題はないように思えます。
  • 無名さん (29歳), 上場企業

    2024年03月10日 09:05

    質問者です。
    素直に答えたらブロックされました。
    やはりぼかして無難に答えたほうがいいみたいですね
    解党して頂いた方に感謝申し上げます。
  • 無名さん (34歳), 看護師

    2024年03月12日 12:57

    多分、あなたの受け答えがあまりに女性慣れしていなかったのでしょう。
    だから聞いてみたんじゃないかなと思います。
    ある程度女性に慣れておかないと彼女できないし、できたとしても喧嘩のもとになります。
  • 無名さん (35歳), 会社員

    2024年03月17日 00:48

    ぼかすことのどこが無難なのでしょう?
    あなたがモテないのはそういう不誠実なところでは。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう