Pairsでのお悩み 2017/05/25 12:48 Facebookの友達が50人以下ならいいねをするのは辞めますか? 男性と女性に限らずですがFacebookの友達が50人以下ならいいねをするのは辞めますか? 男性 25歳 商社 8 友達にもシェアする Pairsをフォロー コメントする 女性 25歳 公務員 2017/05/25 20:57 意味がよく分かりません。50人以下ならなんなんですか? 男性 39歳 公務員 2017/05/27 16:35 Facebookも一応しているけど、ほとんど更新していない人がいるし、逆に全く親しくない人でもすぐ繋がる人もいるだろうから、あまり友達の人数を考慮する必要はないのでは。 なぜ、50人以下だといいねに躊躇するのかわかりません。 女性 33歳 事務員 2017/05/28 19:59 普段facebook使っていないので、そんなに友達いません。遠方の知人の近況くらいしか見てません。何かここと関係ありますか? 男性 33歳 自由業 2017/05/29 17:38 友達200人以上でないと、コミュニティが浅い人だ、交遊関係が少ない人で問題がある、とかでいいねしないという女性は多いですよね(*^^*) 友達の多さも男性選びの基準だとか(^_^;)男性は女性の顔と体で選ぶので、特に重視しないのかなと思いますが笑 一方で女性はよく言えば慎重、、悪く言えば欲張りというか、、美人ほど寄ってくる男性が多いからそうやってふるいにかけても、それでもまだ男が余るということだと思いますよ笑 男性 25歳 IT関連 2017/05/30 12:31 33歳自由業の方が言ってるのはガセだと思いますね笑 200人以上じゃないとなんて女性今までいませんでしたよ。 仮にいたとしても、大所帯サークルなどが好きな女性だと思います。 男性 24歳 自由業 2017/05/31 12:08 同世代やそれ以下の年齢だと、私は躊躇してしまいます。 女性 23歳 受付 2017/06/01 11:13 私の友達には、最低でも150人以上という子が多いですね(*^^*)やはり友達の多さというのは判断基準の一つなんで。 女性 37歳 秘書 2020/02/01 17:20 友達がそんなに多かったらチャラそうで、私は無理です。 SNSをやっていない人からすると3桁友達がいる人が信じられません。 50人以下なら安心です。 恋愛のお悩み・相談大募集! 誰でも恋愛についてのお悩み・相談を匿名で投稿することができます! 投稿する 人気トピック ランキング 1 Q: 結局どのアプリも似たり寄ったりなのでは? 男性 25歳 金融 2 2 Q: キモいと思ってしまう 男性 24歳 金融 6 3 Q: 会わないほうがいい? 女性 39歳 事務員 3 4 Q: 男性の皆さんに「アプリ女子の現実」教えます 女性 24歳 マスコミ・広告 4 5 Q: 真面目誠実真剣とは? 男性 25歳 金融 2 人気記事ランキング 【新機能】『おさそいアシスト』で自然なデートのやり取りをサポート! マニュアル 【総額170万円分のギフトが900名様に当たる】新機能「トークトゥデートリリース」記念!声で繋がろうキャンペーン開催中 Pairsニュース 【新機能リリース!】1年以内の結婚を目指すあなたに「コミットメンバーシップ」が登場! Pairsニュース 【カフェチケットが100名様に当たる】本命あるある募集キャンペーン Pairsニュース 恋活・婚活マッチングアプリを選ぶ新基準!国内初の新制度『インターネット型 結婚相手紹介サービス業の認証』を取得 Pairsニュース 最新記事 【新機能】『おさそいアシスト』で自然なデートのやり取りをサポート! マニュアル 最大約2,100円相当のPairsポイントがもらえるデート応援キャンペーン実施中! Pairsニュース タカシマヤ ゲートタワーモールにて「メンズ限定!おしゃれになって 出会いを掴め!」イベントを開催します! Pairsニュース テレビCM放映中!ペアーズ始めるなら今!キャッシュバックキャンペーン Pairsニュース HOME Pairsコラム 恋愛Q&A Facebookの友達が50人以下ならいいねをするのは辞めますか?
意味がよく分かりません。50人以下ならなんなんですか?
Facebookも一応しているけど、ほとんど更新していない人がいるし、逆に全く親しくない人でもすぐ繋がる人もいるだろうから、あまり友達の人数を考慮する必要はないのでは。
なぜ、50人以下だといいねに躊躇するのかわかりません。
普段facebook使っていないので、そんなに友達いません。遠方の知人の近況くらいしか見てません。何かここと関係ありますか?
友達200人以上でないと、コミュニティが浅い人だ、交遊関係が少ない人で問題がある、とかでいいねしないという女性は多いですよね(*^^*) 友達の多さも男性選びの基準だとか(^_^;)男性は女性の顔と体で選ぶので、特に重視しないのかなと思いますが笑 一方で女性はよく言えば慎重、、悪く言えば欲張りというか、、美人ほど寄ってくる男性が多いからそうやってふるいにかけても、それでもまだ男が余るということだと思いますよ笑
33歳自由業の方が言ってるのはガセだと思いますね笑
200人以上じゃないとなんて女性今までいませんでしたよ。
仮にいたとしても、大所帯サークルなどが好きな女性だと思います。
同世代やそれ以下の年齢だと、私は躊躇してしまいます。
私の友達には、最低でも150人以上という子が多いですね(*^^*)やはり友達の多さというのは判断基準の一つなんで。
友達がそんなに多かったらチャラそうで、私は無理です。
SNSをやっていない人からすると3桁友達がいる人が信じられません。
50人以下なら安心です。