その他の相談
2017年06月15日 02:26
1度会った後突然連絡が取れなくなる男って....
ペアーズではない婚活アプリで出会った人です。 メッセージのやり取りでお互いに興味を持ち、やり取りを始めてから3週間ほどしてからお会いしました。LINEもお会いする数日前に交換して場所の確認や趣味の話などしました。 ご飯を食べに行っただけなのですが、お互いに時間を忘れるくらいお喋りをして解散しました。 お会計時、男性が何も言わず割り勘額を出そうとしてきたので内心ケチくせー!と思いながら小銭は出させず、私の方が多く出しました。 当日中に「楽しかったよ!ありがとう、またご飯に行きましょう」との旨のLINEを送り、相手からも同意の返信。そこから数日間やり取りをしましたが、いきない連絡が取れなくなりました。 ここで質問なのですが、1度お会いした人に対して興味がなくなった、相性が合わないなどの理由で連絡をとるのをやめる場合、何も言わず返信しなくなるのは普通なのでしょうか。 合わないのでごめんなさいなどの連絡をするのが礼儀というか、大人の対応だと思うのですが私の考えはおかしいのでしょうか。 やり取りのみなら理解はできるのですが、一応会うくらいには意気投合したのでそこが気になっています。
無名さん (26歳), その他
3
無名さん (28歳), その他
2017年06月15日 11:46
あなたはおかしくありません。私も同じ意見です!私もあなたと同じ体験をした事が数回あります。そういう男性多いです。
無名さん (25歳), 接客業
2017年06月16日 11:28
合わないのでごめんねなさいって普通は言いませんよ‼︎失礼じゃないですか! 自分は合わないと思ったら割り勘にして適当に楽しかった!またお会いしましょうね〜って言った連絡しません! また会いたい思ったら割り勘せずに全額支払いますよ‼︎ 婚活、恋活アプリは男性が有料で高いお金払ってやっているのに合わない人に全額支払いは余計な出費で馬鹿馬鹿しです(´・_・`)
無名さん (30歳), 教育関連
2019年01月20日 02:08
嘘つきは何たらの始まり、と言いますし、私は正直に言うべきだと考えています。私も、合わないなら合わないで正直に言ってもらったほうが、かえってありがたいですね。ただ、割り勘の件については、全くケチだとは思いません。