Pairsでのお悩み

2017年08月15日 03:15

よくわからない人が多くないですか

ここのサイトって真剣に婚活をするものじゃないんですか。
基本的に会話が続かない人が多いですよね。
質問をしても一言で終わってしまう。
質問をしてこない。
僕がおかしいのか理解ができないです。
マッチングしたからには、少なからず相手に興味があったからじゃないんですか。
何も質問をする事はないんですか。
話がつまらない、質問ばかりしてくるって理由もありますが、ネットの中ですよ。
相手の表情も仕草もわからないんですよ。
メッセージのやり取りの中から探っていくしかないじゃないですか。
そもそもこういうサイトって、お互い質問して会話が成り立っていくものじゃないんですか。
相手に引っ張っていってもらいたい?
実際付き合ったらそうじゃないでしょう。
それはただちやほやされたいわがままな人ですよね。
女性だけでなく男性にも同じような人はいると思いますが、いい大人が相手任せなんてしている場合じゃないでしょう。
社会じゃそんな事通用しませんよね。

無名さん (35歳), 商社

9
  • 無名さん (38歳), 金融

    2017年08月15日 04:34

    冷静に考えてみましょう。
    ここは男性有料で女性は無料なんです。
    業者もいればサクラもいる。
    女性無料の段階で公平ではないのです。
    だから実在する女性は、外見が良い人、収入がある人、しか選ばないし、見向きもしません。
    マッチングもたまたまたなのかもしれません。その日に無料イイねにあなたが選ばれて、適当に押して、マッチングした。って事もあります。
    何度も言いますが、女性無料。選び放題。
    そういう事です。
    
  • 無名さん (49歳), 会社員

    2017年08月15日 13:42

    貴方の苛立ち、よく分かります。マッチングしても、所詮、赤の他人です。質問して、相手を理解しようとするする貴方の姿勢はまともですよ。
    
    という私も、マッチングした後、最初のメッセージへのお返事を頂いておりません。プロフィールや参加コミュニティからは分からない質問を考えたつもりですけどね。お相手はつまらいない、ウザいとお感じになったのでしょうか(苦笑)。こればかりは分かりません。
    
    こういうネットでの出会いは、簡単に繋がる反面、簡単に別れることが出来ます。あまり深刻に考えずに、次に進むことをお勧めします。
  • 無名さん (30歳), 上場企業

    2017年08月15日 23:25

    自分は逆で質問攻めばかりで嫌になってきます…
    もっと他愛ない話をしたいんですけどね
    
    少なくともあなたにはこういう出会い方は合ってなさそうですね
  • 無名さん (40歳), 自由業

    2017年08月15日 23:47

    同感です!
    マッチングしても、メッセージのやりとりをしない人...返事をしない人...
    多いですよね。
    顔がみれないから、ネットの中だからって、平気でそういうことをするって、誠実じゃない。
    そういう残念な人だったんだ、ご縁がなかったんだと思うようにしていますが、やっぱりちょっと腹立ちますよね。
    
  • 無名さん (28歳), その他

    2017年08月20日 03:53

    男女共に同じです。女性は無料かもしれませんが男性も同じです。有料・無料は関係無いんだと思います。真剣な人も居ればただお試しでやってるような人も居ます。見極めるのも難しいです。男性は男性で苦労してると思うけど女性も女性で苦労してますよ。真剣な人だからこそこういう事を思うんでしょうね。
    男性も女性も必ず真剣に出会いを探している人は居るはずです。私もその中の1人ですから!
    良い人に巡り会える事を信じてやるしか無いですね?
  • 無名さん (37歳), 経営者・役員

    2017年08月23日 00:15

    よくわからないんじゃなくて良くわかってないんですよ。
    女性はこういうものには疎い人が多い上、怪しく感じたものからは調べたり続けるよりも前にやめてしまうので、たくさんアプローチがあって混乱してそのままほったらかしです。
    これはネット出会いの宿命です。運営も把握してて放置です。
  • 無名さん (39歳), 接客業

    2017年08月29日 12:03

    お辛いお気持ちお察し申し上げますが、そう考えているうちは、難しいと思いますよ。
    
  • 無名さん (25歳), 接客業

    2017年09月04日 20:40

    マッチング後のやりとりですが、気になってる度合いによって返信は変わります。
    最初から相手に好感を覚えて仲良くなりたいと思えばメッセージに物凄く気を使います。
    
    逆に、いいね貰ったしちょっと話してみようかな位の相手だと相手がメッセージを盛り上げてくれればともかく、フィーリングがあわなければ質問しようとも返信しようとも思わなくなります。
    マッチング=100%あなたに気があるわけではないので、30%から始まってやりとりをするうちに0%になることもあります。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう