出逢い
2024年04月01日 22:02
30代女性のいいね数について
30代男性でいいねが200、300 強者なら500いいねの人をたまに見かけますが。 30代女性でも200とか300.500いいね貰ってる人いるんですか? 今年28歳なので少し先のことですが、このまま結婚できずに30代になったらどーなるのかなと少し不安になったので質問させて頂きました。 外見磨き頑張ってたら30代になっても まだ需要ありますかね? よろしくお願いします。
無名さん (27歳), その他
7
無名さん (34歳), IT関連
2024年04月01日 22:29
いますがレアなことに変わりはないです 20代でも上澄みでちょくちょく見かける程度ですから 外見磨きは大事だと思いますが、それより年齢の方が強く、おおよそ男性の結婚観に子供が入ってくるのがその理由で、30の壁、35の壁は大きいと思います あと、よくある話では「30代に入って、35歳以上の男性からばかりいいねが来る」という不満もよく聞きます この辺は投稿者さん次第ですね 未来はこんなところなので、20代で決着付けましょう
無名さん (42歳), その他
2024年04月02日 01:02
男性が見てるのは、写真だけです。いいねなんて見てないですよ。いいねが少なかろうと美人ならいいねを押します。いいねよりも写真を工夫した方が良いでしょう(盛るのはx)。30代でも通用するのでご安心ください。
無名さん (36歳), 公務員
2024年04月02日 02:58
婚活市場でも27~28歳が一番女性としての価値が高いです。上も下も高年収も狙えます。 30歳以降でも結婚はできますが女性は1歳毎に価値が下がっていく一方なので、本気で結婚したいなら絶対今頑張るべきです。難易度が段違いです。 27歳から結婚願望のない男性と2年付き合って結局結婚できず29歳や30歳で破局、そこから婚活となると難易度は今より上がります。 結婚願望のある男性を見極める力、結婚まで持っていく力が必要なので受け身だと無理です。 恋愛経験豊富で男性を見る目があり、自分ですべてリードしていけるならアプリでも結婚できるかもしれませんが、そうでないならアプリでの婚活は難しいと思います。 私も28歳までに結婚しておかなかったことを後悔しています。30歳すぎてからの婚活はものすごく大変でした。
無名さん (35歳), 事務員
2024年04月02日 13:39
登録したての頃に500超えてましたが、1カ月超える頃にはかなり減ってました。 ただ、それだけいいねを貰ったからと言って、粒ぞろいと言うわけでもなく、これと言う男性は一握り以下です。 マッチングしてお会いしようと思う人はもっと減りますので、いいねの人数よりやはり中身が大事となれば早い時期にお相手を決める方がいいと思います。
無名さん (30歳), コンサルタント
2024年04月03日 23:39
どこのランクを相手にしてるのか知りませんが、全然余裕です!
無名さん (35歳), 事務員
2024年04月16日 03:30
ちょっと前まで500いいねありましたよ! 今は250くらいをキープしてます。 でもいい人からもらえてるかってところは微妙。 スペックが今ひとつな人からがほとんど、 たまにイケメンやハイスペからいいね来たと思えばドクズ。 アプリに限らず、紹介なども検討しながら探したほうがいいです。
無名さん (35歳), 事務員
2024年09月16日 15:19
35歳 350以上。 20代の登録で500+あったので、いいね数は落ちました。 ただ、若さ目当てで「いいね」したであろう、10以上年上の方が圧倒的に減った感覚です。 個人的感覚としては、自分の年齢が上がれば、そのままアクションを起こしてくださる男性側の年齢も同じくらいあがるくらいで、自身の許容範囲の年齢の男性からのアクションが少ないとは感じませんし、マッチング数やお会いする人数も減ったとは感じませんでした。 (男性のお顔を重視されるなら、対象者は減るかもしれません) 質問者さんの体型が大きく変わったり、30代で相手への希望条件が厳しくなるなどしない限り、30代でもマッチング数や出会える人数は、変わらないと思います。 確かに婚活市場だと年齢は、男性にとって重要項目で、30を意識すると不安にもなりますが、例え1人の男性しか質問者さまに「いいね」をしなかったとしても、その1人とうまくいけば、そこで終了ですし、いくら500人から需要あっても、その1人が見つからなければ意味がないので、今「いいね」をもらえているのであれば、さほど気にする必要はないのかもしれません。