デート
2024年04月07日 11:24
誘っても迷惑かなと考えてしまう
最近別れた相手に「この先一緒にいても結婚までは考えられないから、会わない方がいいのに〇〇ちゃんに誘われたから会ってしまった。」と言われました。 数ヶ月前から離れたいのかなという雰囲気はあったのですが誘えば積極的に調べてくれるし楽しそうにしていました。 私は興味ない人と出掛ける事がないので「気はないのに誘われたから会ってしまった」と言われた事が理解出来ません。相手には自分で行くと決めたんだから人にせいにするなと思っていますが、その言葉が引っ掛かり、いま数回デートをしている方がいて、私からも誘っていますが自分から誘っても迷惑なのかなとつい考えてしまいます。
無名さん (30歳), その他
9
無名さん (35歳), 会社員
2024年04月07日 14:21
人のせいにするなとおっしゃいますが、実際あなたの誘いがなければ無かった予定なんですよね? これはどう考えても誘った側に主導権があると思います。 誘いに乗られて「人のせいにするな」と考える人なら誰も誘わない方がいいでしょう。それこそ誘っておいて誘いに乗った相手のせいにするなと思います。相手は迷惑でしょうね。
無名さん (34歳), IT関連
2024年04月08日 01:28
「人のせいにするな」はそうですね 自分で会うと決めたのだから、「相手に誘われたから」は言い訳になりません ただ、「自分から誘ったら迷惑なのかな」は考える必要はないかと (何故か女性から意外に思われること多いですが)基本声掛ける側の男性も大抵同じこと思ってますし、それでも頑張って声掛けてます
無名さん (27歳), IT関連
2024年04月08日 03:17
嫌なら行かないので…男性も女性も同じです。 御託はどうでもいいし、その男性の言葉は間に受けないでください。 友達でいいなら仲良くしたらいいし、恋愛のことばかり考えてるなら諦めたらいいと思います。
無名さん (27歳), 教育関連
2024年04月08日 04:31
人のせいにするなと思うなら誘わなきゃいい話では…。 あなたが会いたいから誘ってるんですよね?自分のせいにしてもいいから会ってほしい!と下手に出てお願いすべき立場であることを理解した方がいいんじゃないですかね? 相手はあなたとの結婚を考えていないけど、誘ってくれるし誘えばかならず会える都合のいい相手だと下に見ているので、そのパワーバランスが嫌ならもう会わないようにしてください。
無名さん (35歳), 事務員
2024年04月08日 09:04
投稿者さんに結婚願望があるのを知っていて、お相手としては投稿者さんの事を遊びならいいけど結婚までは考えられない相手、って事じゃないでしょうか。 結婚する気は無いけど、(暇だから)遊びなら付き合うよ、とかそんな程度じゃないかと思います。 一方的に誘うばかりの人なら相手はその気が無いと思った方がいいかもしれませんね。
無名さん (30歳), その他
2024年04月08日 11:48
投稿者です 誘われた側は断る権利もあるので断ればいいと思いますし、断られても相手に対しては何も思いません。誘われて断れない人も世の中にいるとは思いますが、そう思っていてもそれを誘った相手に言うのはどうなのかと思ってしまいました。 女性 27歳 教育関連さん 付き合っているのに下手に出てお願いしなくてはいけない理由がちょっと分からないです。
無名さん (27歳), 教育関連
2024年04月08日 13:53
「最近別れた相手に」とあったのでそのお相手はもう彼氏彼女の関係じゃないんだと思っていましたが違いました? まだ別れておらず恋人関係を継続していたならすみません。
無名さん (30歳), その他
2024年04月09日 03:36
女性 27歳 教育関連さん 別れ話をされた時にそう言われたので、人のせいにしないでほしいと思いました。 いま自分の文章を読み返すと別れた後も会ってもらっているように読めますね。文章が悪かったですね、こちらこそすみませんでした。