その他の相談
2024年04月07日 22:19
年齢確認の意味とは
全てのマッチングアプリでは年齢確認が必須で、私は過去、写真が不鮮明という理由で弾かれたこともあります。 ただ要綱を見ると、必ずしも写真付きの身分証じゃなくても平気ですよね? なら年齢確認のプロセスに防犯的な意味はほぼないのではないでしょうか? 実際に会った後に未成年と発覚することが立て続けに起き、今のところ実害はないものの気になります。
無名さん (35歳), 会社員
2
無名さん (34歳), IT関連
2024年04月08日 01:22
ヘルプに書いてありますが、こういう区分ですね ステップ1 アプリ業者として年齢確認(18歳以上)が義務付けられているので、それを遵守するための措置 ステップ2 悪質な業者やソフトウェアによる存在しない人物、または複数アカウントへの対策措置 いずれも「Pairsとして義務は果たしました」と法的に言えるようにすることが目的で、お酒買う時の年齢確認ボタンと同じようなものです 女性でもアプリの利用にステップ1が必要となるのもそれです ステップ2は実在証明としても利用できるので本人確認バッジが付与されますが、あくまで証明や防犯はオマケで、システムの負荷増加やコスト増加を抑制するのが主目的だと思われます
無名さん (27歳), 教育関連
2024年04月08日 04:32
アプリの年齢確認なんてザルですよ。 真実性はほぼゼロ。それを理解したうえで自己責任で利用してください。