その他の相談
2017年10月04日 06:32
疲れた
結婚目前にあった出来事です。 婚約指輪を渡し、入籍日を決め、お互いに両家の親に挨拶をし、親族の顔合わせまでしたのに、彼女が結婚のプレッシャーから鬱になってしまいました。 入籍日を先延ばしにしたいと言われたのですが、1度先延ばしにした事もあり、私が「大丈夫!やっていけるよ」と先延ばしを聞き入れなかった事が原因だったみたいです。 それからは彼女が別れる、別れたくないの繰り返しで、最終的に私が別れる決断をしました。 彼女は別れたくないと言っていましたが、数ヶ月が経ち、やっぱり彼女の事が気になってしまい、鬱の彼女ととことん付き合う覚悟を決めたので、LINEをしたらブロックされてました。 女の人って怖いですね。
無名さん (34歳), 経営者・役員
6
無名さん (25歳), 事務員
2017年10月04日 06:38
いや別れたんですよね? 別れてブロックって普通だと思いますよ? だって別れた人と連絡なんて取りたくないでしょ。
無名さん (32歳), エンターテインメント
2017年10月06日 11:57
そうですね。
無名さん (28歳), 接客業
2017年10月06日 15:54
お互いの結婚したいタイミングが少しずれていたような気がします。 結婚へのプレッシャーで鬱になるなら、結婚したとしても出産や育児などでどのみち同じ道を辿っていたように思えますし。
無名さん (32歳), 保険
2017年10月08日 01:47
貴方の気持ちもわからないでもないですが、マリッジブルーの人に根拠のない「やっていけるよ」の励ましは微妙です。 何の解決にもならないし、また別の問題に直面した時に貴方は何もしてくれないんじゃないか…と彼女は思ったのかもしれません。支えを欲していたのに突き放されたように感じたかもしれません。 忙しくても、ゆっくり相手の話を聞きましたか?問題があるなら解決する努力はしましたか?不安の原因が解決しないなら結婚できないのが普通では? 貴方に問題がなくても家族の顔合わせであったかもしれません。プレッシャーを与えるようなことはありませんでしたか?好きという気持ちだけではできません。結婚したら貴方の家族や友人との長いお付き合いもありますし、彼女にとって耐えがたい何かがあったのかも。価値観やライフスタイル違えば、大きな溝になりますしね。 貴方が全てを尽くしたなら、お互いに合わない、埋められない何かがあったから彼女はやめたのでしょうかね。 一方的な婚約破棄は迷惑で許されないこと、お怒りはわかりますが、結婚しても同じ結末になったかもしれません。
無名さん (39歳), クリエイター
2017年10月09日 11:24
ん?、 「女の人って怖いですね」 の意味がわからないよ。 相手の何を見て付き合っていたの?
無名さん (30歳), IT関連
2017年12月10日 06:09
入籍を延期にしないようにすることより、彼女の悩みを解消することが先だったんじゃないですか?