Pairsでのお悩み
2024年04月17日 11:46
諦めたほうがいい?
写真をちゃんとマッチングアプリ用のカメラマンに撮ってもらって、プロフィールも添削してもらったのに1件もマッチングしない、いいねも足跡も0なのですがこれはもう諦めていいですかね? 容姿は中~中の下って言われたことある。 こっちはいいねできなくなるまでしてます。容姿よりプロフィール見ていいねしてるのでそんなに無謀な人ばかりってわけでもないです。他のアプリでもこんな感じで、1件マッチングして課金しても返信すら来ないかとかです。
無名さん (21歳), 学生
9
無名さん (38歳), 会社員
2024年04月17日 12:28
自分もそうなのですがプロに写真撮ってもらってPR文も添削してもらいましたが、ほとんどマッチングしません。耐えるしかありません。
無名さん (35歳), 会社員
2024年04月17日 14:53
>容姿よりプロフィール見ていいねしてるのでそんなに無謀な人ばかりってわけでもないです。 容姿悪けりゃいけるだろ、と思ってませんか? もしそう思っているなら、考え方を変えた方が良いです。言葉尻を捕まえるような指摘なので、当てはまらなければ気になさらないでください。 それから、そもそも学生はアプリで不利です。医大生とかでもなければ、どんな優秀な学生も、学生は学生と杓子定規になってしまいますので。 学生であればリアルな出会いの方がチャンスは多いかと。
無名さん (28歳), 金融
2024年04月17日 17:21
こういうの見ると月に10人以上は絶対会えてる俺は幸せなんだなと思う。遊びなんだけどね
無名さん (37歳), 経営者・役員
2024年04月17日 23:20
20代前半はいいねを貰うのはかなり難しいらしいですよ。 学生だから社会的地位もありませんし。 女性は年上が好きな人が多いです。 就職してからでしょうね。 30代40代の方がいいねは多くなります(淘汰も多くなりますが)。
無名さん (34歳), IT関連
2024年04月17日 23:54
綺麗な写真を用意しようと行動に移すだけ上玉ですが、現実はこんなもんですね ただ、投稿者さんの場合は年齢と学生というのが大きそうなので、現時点で努力の仕方を知ってるなら今後強そうです お財布的に無理はしなくていいですが、まだ髪や眉に手を入れていなければ、良い目のスタイリストさんにやってもらうのも手ですね
無名さん (37歳), 接客業
2024年04月18日 15:52
年齢が若いのと学生だからかもですね ペアーズは20後半~30前半が多いイメージなので このアプリは学生には向かないかもしれませんね ほかのアプリもみてみたらどうでしょうか 自分の後輩は20前半ですがタップルとかがマッチングしやすいと言っていました
無名さん (37歳), 接客業
2024年04月18日 15:53
年齢が若いのと学生だからかもですね ペアーズは20後半~30前半が多いイメージなので このアプリは学生には向かないかもしれませんね ほかのアプリもみてみたらどうでしょうか 自分の後輩は20前半ですがタップルとかがマッチングしやすいと言っていました
無名さん (28歳), コンサルタント
2024年04月19日 00:18
ヘアーズは若い子人気ないと思いますよ。ウィズにしたらどうでしょうか? といっても、アプリは容姿が良くないと無理なんで考えたほうがいいと思います!それか整形するなりもっと努力してください。私はてます。