Pairsでのお悩み
2017年11月14日 02:09
マッチングしても返信がないのは?
いつもマッチングしても返信なない方やいいね数がメチャクチャあるのに(100以上の方)とかがまだ探してるとか、マッチングから無視とか理解し難いのですがなんでしょうか?
無名さん (35歳), 接客業
8
無名さん (41歳), 経営者・役員
2017年11月14日 04:25
それ同感です マッチングしても無言もいますよね。
無名さん (34歳), 公務員
2017年11月14日 14:06
女性は無料なので選び放題なんです。 条件が良い人が来るまではイイねされても無視です。 中にはイイね数を自慢したい為のイイね集めの為だけに登録してる人も現実にいると聞きました。 それとイイねの返しで、イイねをする人もいます。 それはただのお礼だけで、マッチング目当てでは無い人もいます。 男性は余程の年収があるか、顔が良い人しか本当のマッチングはしない方傾向です。 ぶっちゃけ、嘘でも年収を高くしてみればマッチングするかもです。それでイイねが来るようだと、やはり年収しか見てないと言う証明でしょう。 ペアーズの現実を見るチャンスです。
無名さん (28歳), 事務員
2017年11月15日 22:37
男性でも、いいね数が100を越えてるのにいつまでも残っている人、結構たくさんいらっしゃいますよ。それだけぴったりの相手を見つけるのが難しいってことですよね。 結婚相手となると、死ぬまで一緒にいるわけですから、そういう相手をじっくり選ぶのは、全然おかしいことではないと思います。年取ったら、介護や看病もする日が来るかもしれませんし…。それでもいい!と思える相手でなければ。
無名さん (32歳), 会社員
2017年11月20日 09:04
それは、男性側も同じですよ。 相手から送られてきたイイねにイイねをして、ありがとうございます。と送っても返事もない上いつのまにかブロックされていたりします。 何がしたいのか全くわからないです。 会話する気がないのなら、なぜイイねを送るのか… 結局そういう無体な事をするのは、女だからとか男だからとかではなく、その方の考え方や性格ではないでしょうか。
無名さん (32歳), 会社員
2017年11月20日 09:05
それは、男性側も同じですよ。 相手から送られてきたイイねにイイねをして、ありがとうございます。と送っても返事もない上いつのまにかブロックされていたりします。 何がしたいのか全くわからないです。 会話する気がないのなら、なぜイイねを送るのか… 結局そういう無体な事をするのは、女だからとか男だからとかではなく、その方の考え方や性格ではないでしょうか。
無名さん (42歳), IT関連
2017年11月26日 01:40
こちらでマッチングした30代の女性に教えてもらったんですが、50代、60代、70代の男性からもいいねがたくさん飛んでくる、と言っていました(本当かどうかほかの女性にも確認とりたい笑) それと女性の場合はスマホで男性のプロフィールを連続で開くだけで、男性がいい意味で単純バカなのか、簡単にいいねが集まっちゃいますね笑
無名さん (37歳), 会社員
2020年03月19日 12:44
男性からのイイネにコメントしても返事が来ないのは有料会員じゃないからじゃないですか?(^-^; 有料会員にならないなら登録したってしょうがないのにどういうつもりなんだろう…。
無名さん (33歳), 金融
2024年06月05日 11:14
自分はプロフィールをよく読まずにいいねをすることが多々あります 特に男性は数打ってあたりがあった中から相手を選びます マッチングした後にプロフィールをよく見ると条件と合わないことが多い マッチングスルーの一因だと思います