告白

2024年04月23日 22:15

器の小さい人間

器が小さいっていうのは相手じゃなくて自分の事なんですけど
何回かデートしていい人だなって思っていたら告白されまして、その時の言葉が
「俺はどっちでもいいけど、〇〇(自分)が付き合うって言うなら…俺ら付き合う?」
って言われた瞬間急に覚めてきて、断ってしまいました。
告白の言葉ってそれなりに大事だと思ってるんですが、流石に器小さすぎましたかね?
それともそれまでの気持ちだっただけなんですかね

無名さん (22歳), 保育士

9
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2024年04月23日 23:36

    まぁ、相手の言葉のセンスもありますが・・・そもそも告白の言葉じゃないですね
     
    器が小さいというか、恋愛に過度な期待を持ち過ぎなんだと思います
    おそらく、相手が誰かだから好きとかではなく、アツアツの恋愛というものをしたいだけなので、相手への想いがどうのよりシチュエーションとかが欲しい気持ちの占めるウエイトが高いのかもしれません
  • 無名さん (38歳), 金融

    2024年04月23日 23:42

    いや、断っていいと思う。
    どっちでもいいんかい笑
    流石に情けない男だなって思った。
    レベル低いです。
  • 無名さん (25歳), 商社

    2024年04月24日 03:48

    お相手が告白するのが恥ずかしくて頑張って出た言葉がそれかもしれませんよね?
    なので、はい、あなたは人の気持ちを考える事ができないとても器の小さな人間です。
    あなたのような方は付き合っても少しでも嫌な事があると別れると騒ぎ出し、浮気してもお相手がかまってくれなかったからと言い訳するタイプです。
    大人になるか、誰とも付き合わずに生きるかの二択です。
  • 無名さん (31歳), 金融

    2024年04月24日 03:51

    器が小さいというよりも頭がよろしくないように思います。
    お相手の方が本当に気の毒です。
  • 無名さん (24歳), 上場企業

    2024年04月24日 04:56

    言い方悪いかもしれませんが、たかだか保育士なのによくそんな姿勢でいられるなと不思議でなりません。
    
  • 無名さん (28歳), 金融

    2024年04月24日 04:57

    それまでの気持ちだったなんてあなたにしかわかりませんよね?
    思考回路バグってますか?
    
  • 無名さん (36歳), 受付

    2024年04月24日 07:39

    俺はどっちでもいいけど
    って言い方が上から目線にしか聞こえないし
    それが告白ととれないので
    投稿者様は悪くないですよ
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2024年04月24日 13:43

    覚めて当たり前、私なら「どっちでもいいなら止めとく」って答えます。
    
    マウント取りたくてそう告白してきたのかと思いますが、その方が器小さすぎです。
    
    

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう