Pairsでのお悩み
2018年01月12日 02:40
厳しい現実二極化
最近ネット上に ペアーズの個人的意見や経験談が掲載されています それらを纏めると かなりの確率で二極化が進んでいる様子 20代後半でイケメン、身長185の細マッチョ、慶応卒の商社マン、年収2,000万 いいねの数2,000人 30代前半、普通の容姿、身長168、中肉中背、短大卒のデパート勤務、年収500万 いいねの数0人 当然私も500程メッセージ送るも いいね0人 完全に負け組ですかね?
無名さん (45歳), 会社員
12
無名さん (35歳), 接客業
2018年01月13日 18:01
時々ここで負け組がウジウジ愚痴をぶちまけているけど、それを見るたび「だから負け組なんだよ!」と凄くイライラする。 世の中元々不公平なんだよ! ここで愚痴をこぼす暇あったら、少しでも自分磨きをし、自己価値を高める努力したら?
無名さん (35歳), 会社員
2018年01月14日 05:41
その考えがだめですね。 完全に女性より下の立場になってる気がします。 女性なんていくらでもいるんですよ。 高スペックの人と同じ土俵で戦うから負けるんですよ。 ここはそういう場所だと諦めて違う場所で探すか自分のやり方を見つけるかだと思いますよ。 偉そうな事言ってますが私は年収400いかないくらいですがマッチングは全然しますし、食事にも何度も行ってますよ。
無名さん (40歳), 公務員
2018年01月15日 00:50
普通の一般的には負けてないとは思いますよ。(500万でも今の時代良い部類じゃない?) ペアーズなんて絶対やらない(有料で)方が良いですよ。 ペアーズは絶対的な女尊男卑。 女性無料、男性有料(多額)を考えれば、分かるでしょう。 あなたが無料の立場なら、延々とハイスペックを待つでしょ?。それと同じ。 ですので当然、女性はハイスペックしか相手にしません。イケメン金持ちしか選びません。 これにいくら女性が否定しようと、それだけは絶対の事実。 QAに回答してくれている方も違うと言ったり書いていても無意識に選んでいるんです。 300やら1000以上やら男性イイネをもらっているのに、一向にペアーズにいる女性が何故か考えれば理解できますよね?。ハイスペックを待って選んでいるんですよ。 (これが悪い事とは思いません。そういうサイトなので) ここのQAに書き込む男性に言いたいのは 自分がハイスペックや超ハイスペックと言う自覚がある人だけ有料でペアーズをやれば良いと思う。
無名さん (28歳), 自由業
2018年01月17日 04:52
女性は無料なので、どうしてもハイスペックの男性狙いになります。「フツー」の男性は日常でも知り合えるから、別に求めていないんだとか。こういう厳しい現実は女性には分からないでしょう。質問者さまもあまり考え過ぎないように。ストレスで体調を崩されてしまわないように‼恋愛も大事ですが、最も大切なのは健康ですよ!疲れたのなら少し距離を置かれてもいいかもしれないですね。
無名さん (28歳), IT関連
2018年01月18日 15:12
そう思ってもここに書いても良いことありません。グッと堪えましょう!
無名さん (27歳), 会社員
2019年06月05日 03:03
男性のことを否定してる女性がいますが、女性にはわからないでしょうね。 基本モテますから、男性の辛さはわからないんです。
無名さん (36歳), 会社員
2019年12月25日 09:50
此処やつぶやきでいいねが来ないとかメッセージが続かないとかネガティブな事を書く人がいますが、ハッキリ言ってそういう人とは関わりたくないです。 改善する余地を考えず、うじうじしてる人がモテると思いますか? 人の好みは千差万別です。イケメンが好きな人もいれば、平凡な人が好きな人もいます。 嘆くより肌や髪の手入れをして清潔感のある外見にした写真を上げたり、自分のアピールポイントを紹介文に入れたり多少なりとも努力しないとその他大勢に埋もれるだけです。
無名さん (22歳), 医師
2020年03月22日 10:27
文句言ってる女は三十代後半(察してあげて)