その他の相談
2024年04月29日 22:21
マッチング後について
マッチング後自分から送信をしていますが女性の方からは中々1通目の返事がきません。自分はチャンスだと思っていますし、そのチャンスを見逃したくありません。女性の方はせっかくマッチングした男性とやり取りをしたくないのですか?急に冷めてしまうのですか?
無名さん (38歳), 会社員
7
無名さん (33歳), 上場企業
2024年04月29日 23:27
逃したくないという考え方は辞めた方がいいですよ。 それでその他大勢の男性と同じになるので相手にされなくなります。 マッチングではよくあることなので、ブロックして次です。 プロフを見直してなんか違うなと思ったとかそんなもん。 文章は関係ないです。プロフを作り直しましょう。
無名さん (34歳), IT関連
2024年04月29日 23:31
間違いや確認ステップ1をやっていないなど含めて色々あると思いますが、アプリで男女問わずよくあることです 1往復したら本当にマッチングしたのだと考えましょう
無名さん (42歳), 経営者・役員
2024年04月29日 23:52
そんな一方的な考え方だから、あなたはモテないのです。女性の方は選びたい放題なんですよ。あなたがよほどのイケメンか高収入じゃない限り、女性はあなたに興味を示しませんよ。 まずは、その考え方を改めるべきでは?
無名さん (25歳), 事務員
2024年04月30日 01:02
その場のフィーリングもありますし、あなたのメールが返答し辛い場合もあります。 他に気になる男性とマッチングできた可能性もあります。 なので、一概には言えません。 とりあえず二日待って返信来なかったからフォローし、それでもなければ諦めましょう。
無名さん (37歳), 受付
2024年04月30日 03:41
急に冷めたとかではなく 間違えていいねしてしまったから気まずくなった可能性もありますし、同時進行してていいひとがいた為、放置してしまっているのかもしれませんね
無名さん (35歳), 事務員
2024年04月30日 04:04
マッチングして2通目以降もですが1通目のメッセージの内容で辞めたくなる事はあります。 よくあるのが「いいねありがとうございます。宜しくお願い致します」のみのメッセージは辞めたい(お相手によっては辞める)です。 それだけしかない人に「こちらこそよろしくお願いします」と返すとそれっきりになる人が半数以上です。 その返信にも「よろしくお願いします」って返されるともう返信辞めます。 馴れ馴れしい人、いきなりタメ口、コミュニケーション取れない人なども辞めます。
無名さん (27歳), IT関連
2024年05月01日 11:06
女性は無限にマッチするんでそんな事考えてられません。 あなたが1通目を真剣に考えてる間に女性は10〜100人ぐらいからメッセ来ます。 ぶっちゃけ女からしたらチャンスもクソもないです。