その他の相談
2024年04月30日 22:07
一途について
自分はマッチングした女性の方とのやり取りを自ら途中でしなくなったことはありません。マッチングした女性の方を知ろう、知っていきいたいと興味をもってやり取りをしています。自分はその女性の方を思いずっと一途に目移りせずにやり取りをしています。 女性の方にとってマッチングした男性のことを一途に目移りしないでやり取りをしたいと思ったことがありますか?自分のタイプの男性もしくは見た目が良くお金もち学歴がいい男性からいいねがきても 脇目も振らずに1人の男性とやり取りをやり続けたことありますか?
無名さん (38歳), 会社員
4
無名さん (45歳), 経営者・役員
2024年05月01日 03:35
男性ですが。おそらく、女性は回答しない質問なので。 女性は、複数の中からより優秀な遺伝子を探す生き物です。 ですから、一途なんてありえません。 そんなことをわざわざ回答しないでしょう。(笑) 私も散々経験しましたので。 ご参考までに。
無名さん (23歳), コンサルタント
2024年05月01日 04:10
私は男性ですが。 いや、あり得ないでしょう。 女性に一途という言葉は存在しません。 メスは、たくさんのオスの中から、より優秀な遺伝子を選びますから。常にたくさんの選択肢を持っています。 その女性は諦めましょう。逆にこちらも複数人選べば良いのですよ。
無名さん (34歳), IT関連
2024年05月01日 09:21
女性ではないですが回答すると、一途になる段階が早いと思います ポリシーとしては個人的に嫌いじゃないですが、婚活は多勢の異性に会い、会話を通して知り、お付き合いをするか決める場ですから、シンプルに効率が悪いのと変に相手にルールやプレッシャーを掛けちゃいますよ 女性の傾向的には、まだデート1,2回目の段階では相手を限定することは少ないと思います 理由は、他の候補が多数いるから、概ね異性と会って話した経験が男性より多いため一つ一つの出会いに対する気持ちが軽いから、男性より初手から熱を上げ難いからです 逆に、回数を重ねている場合は集中する傾向もあり、その場合は多少の年収差では目移りし難いでしょう 女性は男性よりずっと利己的なので、「でも他に続けたいと思う男性もいないし・・・」みたいな天秤に掛けます そもそもステータスは足切りがメインですから、最初が通ればあとは性格とか相性とか、自分を特別扱いしてくれるかどうかです
無名さん (36歳), 上場企業
2024年05月01日 22:43
一途というのは、付き合った後の話 相手が好きでもないのに、勝手に一途になるのは、 ストーカーです