デート

2018年02月11日 10:36

2回目のデート

先日、Pairsで出会った方とお食事に行きました。楽しく過ごせましたし、帰り際に相手の方から2回目のデートのお誘いもいただきました。とても素敵な方だったのでこのまま仲良くなれたらいいなぁと思っていたのですが、約束の日の前日に、明日も仕事になったという旨の連絡がきました。
仕事なら仕方ないと思いつつも、以前別の方に仕事を理由にドタキャンされてそのままブロックされた事もあり、悪い方向に考えてしまいます。
そのあとも連絡はまだないのと、次会う予定もないので正直悲しいです。
このまま連絡を待っててもいいのでしょうか…?

無名さん (25歳), 事務員

4
  • 無名さん (31歳), 会社員

    2018年02月12日 00:03

    私も同じ経験しました。初めてお会いしたときに良いなと思えて、向こうから連絡先を交換したいと言われて、日程決めていざ!と思ったらドタキャン。埋め合わせなしのまま連絡来ず…
    私はその時次に会う気があるのかって連絡しました。そうしたらあると言ってくれたので、連絡をまた待ってましたが、結局連絡来ませんでした。とりあえず自分から聞いて、そんな感じだったのでもうお会いすることはないなとサッパリ切れました。
    なので自分の中でサッパリ出来るようにしておいた方がいいかと思います。ただ待っているのはずっとモヤモヤすると思いますよ。
  • 無名さん (30歳), 金融

    2018年02月13日 05:58

    お気持ち察します。
    そういうときってどうしようって悩みますよね。連絡してもいいものかって…
    
    でも連絡取りたいなって思ったときだからこそ、連絡取るべきだって思います。
    
    以前、仕事を理由にキャンセルとなったのであれば、次の約束を取り付けようっていう内容の連絡より、相手を気遣うような内容で送ってみてはいかがでしょう。
    
    大半の男性で、優しい気遣いを嫌だなって思う人はいませんよ^ - ^
    
    
    
  • 無名さん (42歳), 上場企業

    2018年02月14日 05:13

    待たなくてイイと思います。
    
    きつい事を言いますが、
    男性側としては、どうしても都合が悪い場合で次また会いたいなら、ドタキャン時、又は次の日迄には改めての日時を連絡してくるはずです!
    
    次に進むべきと思います。
    
    自分の考えですいません。
  • 無名さん (47歳), 上場企業

    2018年02月15日 13:33

    男は会いたければ忙しくても連絡・デートアポ入れします。
    
    追っかけても難しいかもしれません。
    
    残念ですが。
    
    1人の人に固執すべきではないと思います。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう