Pairsでのお悩み
2024年05月03日 22:45
プロフ読まないけど??
よくプロフを読まずに質問は、アプリあるあるですが、「プロフィールにも書いてあるんですけど~…」って返信すると、 「そういえば書いてましたね!」って会話続けようとするタイプと、 そのままFOか、ブロックするパターンに分かれます。 このタイプって、自分プロフィールに書いてる事をそのまま質問されてもOK派なんでしょうか?? 失礼なのはプロフを読んでない方だと思いますし、 「プロフィールにも書いてあるんですけど~…」と言われると腹でも立つんでしょうか? 言い方が気に入らない等ある?? だとすれば、どんな言い方を望んでいるのか? (「実際に会ってみないと分からないから、早く会いたい」という方も多いですが、 相手の基本的な情報も把握しようとしないのは自分なのに、早々に会ったからと何が分かるんでしょうか?顔しか興味ないって意味ですか?)
無名さん (26歳), 医師
13
無名さん (32歳), 上場企業
2024年05月03日 22:59
私の場合は、ok派です、いちいち気にしません 毎回覚えてません、マッチングが多いからです 女性でもマッチングが多ければそんなもんです >プロフィールにも書いてあるんですけど お互い様ですが、イラとはしますね 普通流せよって思います お互い自分の事情で考えてるのでしょう マッチングしてるのは、お前だけじゃねーんだよです 指摘する事自体、個人的には、ちっさって思います
無名さん (35歳), 経営者・役員
2024年05月03日 23:31
プロフィールの文字数が多い人もいますし、 だいたい5人以上とマッチングしてたら把握出来なくなります。 たまにプロフィールを確認しには行くのですが、見落としはあります。 そこは理解して欲しいです。 指摘されても小さいことを気にする人だなということで、印象は多分よくないです。 相手のプロフィールを詳細にチェックするのは、会う約束を取り付けた後になると思います。 ブロックされても仕方ないかな。
無名さん (39歳), その他
2024年05月04日 00:02
プロフに書いてあるのを知ってて質問したことはあります。 説明が難しいのですが、プロフに書いてあること以外で もしかしたら興味があるかもしれないので、 他に好きなことありませんか?と質問したら、 プロフに書いてあるんですけど?と言われました。 プロフに書いてある事以外の事はどうやら話しても聞いてもいけないらしいです。自分勝手で怖かったです。 なんかこの人嫌な人だな、面倒くさそうな人だなでブロックしましたね。 指摘すると言うやり方は性格が悪いです。男性でも女性でも避けると思います。
無名さん (22歳), 会社員
2024年05月04日 01:39
何度もブロックされてるならキモいと思われてるだけだよ。せっかくマッチングしたのにブロックするのは相当な訳がある。腹が立つというよりは、気が強そうだからやめとこうと思ったとかかな。会ってもいないのに、マッチングアプリですぐキレる人と付き合いたいとは思わないからね。
無名さん (34歳), IT関連
2024年05月04日 02:11
むしろプロフに書いてあるからと大なり小なりキレる気持ちの方がわかりません 以前に聞かれたり、話したりしたことを何度も聞かれたりしたら嫌でしょうが、ただの短気、会話するのが大変な厄介な人としか思いません
無名さん (29歳), マスコミ・広告
2024年05月04日 02:49
男性陣の意見が身勝手でびっくりです。 500プラスずっとありますがきちんとプロフィール読んでメッセージしてます。 ここに書いてる方はいいねどれだけあるんでしょうか?
無名さん (32歳), 医師
2024年05月04日 03:31
ペアーズで26歳の医師で検索したら業者を除いてブサイクしかいませんでした。 なので、プロフを読んでない方は財産目当てなので気にしない方が良いと思います。
無名さん (35歳), 事務員
2024年05月04日 11:48
私も同じように答える事がありFOが多く、単に気まずくなってFOかなと思ってます。 そういう人とメッセージ続けても上手く行く気もしないのでFOでいいとも思います。 どんな言い方を望むかと問われれば、書いてあるとは言わずただ聞かれた事に答えて欲しいんじゃないですか? 早々に会いたいのは会ってからいろいろ聞けばいいとでも思っているんでしょう。 そう突っかかったやり取りでは上手くいきませんし、内容読むとアプリとかではなく結婚相談所とかの方がいんじゃないかと思います。