その他の相談

2024年05月04日 22:02

本名を伝えるタイミングについて

マッチングアプリ初心者です。今度、マッチングアプリ上で知り合った方とお会いすることになりました。そして、恐らくラインを交換することになりそうなのですが、一点問題があります。それは、私の名前が大変珍しいということです。
マッチングアプリ上でのニックネームは名字をもじったものにしており、ラインは名前をローマ字表記しています。各種SNSは、名前の漢字を別読みしたものを使っているため、名前以上の個人情報がバレることはないとは思うのですが、それでも危ないでしょうか…?

みなさんはこのような時、どのように対処されるでしょうか?

(マッチングアプリ上の名前は普段呼ばれていない名称のため、ラインの名前を変更してマッチングアプリを始めたことを周囲に悟られるのは避けたいです。)

無名さん (22歳), 会社員

3
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2024年05月04日 22:46

    PCにLINEをインストールしたり、スマホがAndroidならマルチユーザー機能(複数人で一つのスマホを分けて使えるようにするような機能)を使って新規LINEアカウントを作るとかになるでしょうか
     
    実際に本名バレするほどのものかは分からないのですが、下手に明かさないのが賢明ですね
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2024年05月05日 03:33

    私の苗字も珍しくしかも読みにくいものなので、子供のころから初対面ではまずその話から入るのが通常で今では嫌気が刺します。
    
    なので、10年ほど前からプライベートでは普段からありがちな名前のあだ名と言うか通称的なものを使っています。
    
    LINEの名前もアプリその他本名を使う必要のないところではそれで通してます。
    
    それを知らない人はそれを本名だと思っている人もいますが、何かとトラブル回避の為ある程度の仲になった人にはタイミングを見て言うようにはしています。
    
    それで困った事はありませんし、何かと便利でメリットしかありません。
  • 無名さん (23歳), 会社員

    2024年05月05日 16:50

    LINEは苗字は入れずに名前だけひらがなやローマ字が多いです。
    フルネームを入れてる人は珍しい部類です。
    フルネームの公開はかなり仲良くなってからで大丈夫です。
    珍しいのなら、あだ名やハンドルネームでもいいと思います。
    みんな気にしません。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう