その他の相談

2024年05月07日 08:05

悔しいです

他の婚活サイトで出会いLINEのやり取りを1か月ほど行った頃
ある日を境に急に連絡が途切れました。
それまでは日に何度もやり取りして、
嫌がったりそっけない様子もなく彼からの方が積極的だったのに
なにも前触れがなくある日から連絡が途切れ、
こちらから何度メッセージを送っても未読状態が続きました。

こちらは真剣に婚活しているし、訳が分からず
病気だったらと心配するメールも送りました。
1週間経ち、あきらめ前を向こうとペアーズを再開しました。

そこで彼を見つけて、愕然。
普通に活動しています。
ウィキペディアに載るような東京の高名な大学教授です。
名前も互いに名乗り、メッセージのやり取りをしていたので
まさか卑怯なことをするとは・・・
その後LINE情報の流出もあり、散々です。
LINEのやり取りでは名前をかたっている様子は見受けられず・・・。

ペアーズに通報しても、なにごとも無くその後も普通に活動しています。
悔しくてたまりません。
誰にも言うことができず、
こちらに投稿するくらいしか気持ちのやり場がありません。

無名さん (51歳以上), 事務員

7
  • 無名さん (23歳), 金融

    2024年05月07日 10:16

    確かにやり方はあまりよくないですが、未読無視でバックれるのは女性でも平気でやりますよ。
    結婚の約束をしてるわけではないなら問題ないです。
    ましてや付き合ってないなら余計に関係ないかと。
    クズだとは思いますが、ペアーズと関係がありませんので、規約にも違反してません。
    名前も公表しないようにしてください。名誉毀損で訴えられるだけです。
    そういう悔しい目には誰でも合ってますよ。
    よくあることです。
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2024年05月07日 12:03

    残念ながらアプリではそういうことは日常茶飯事です
    気を落とさず、次こそは良い相手を見つけましょう
  • 無名さん (34歳), その他

    2024年05月07日 12:33

    運営に言っても動かないと思います
    その方のやっていることは最低だと思います
    でもアプリなので色んなやついます
    なので気をつけた方がいいです
    フルネームとかはすぐに明かさない方がいいです
    その方もプロフとか嘘をついている可能性もあります
    既読無視、未読無視の音信不通は特にアプリだと多いです
    何も言わず切りたい時に使われます
    大体縁切りたいとか思ったらそれをするか
    しつこいと思われたら相手はブロックすると思います
    
    
    
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2024年05月07日 13:28

    LINEで毎日1か月もやり取りしていて積極的だと言うお相手からは会いたいと言う話は出なかったのでしょうか。
    
    出なかったのであれば、キープか元々その気が無かったんだと思います。
    
    ほどほどのところで投稿者さんからも会う話をすれば良かったんじゃないでしょうか。
    
    通報されても違反行為でもないので対処はされないでしょう。
    
    
  • 無名さん (35歳), 会社員

    2024年05月07日 14:15

    ツッコミどころしかない話ですね。一つずつ洗っていきましょう。
    1、そもそも本人なのか? 高名な人物なら本人である可能性より騙りである可能性の方が高い。
    2、Wikipediaに載ったら高名ではない。極端な話、あなたのお母さん等、ごく身近な一般人に関する記事をも作成できます。作成する人さえいればそれだけで。
    3、誰でも記事を作成できる都合上、そのWikipediaの学校や人物という項目も作り上げることができる。時々、偽記事として問題になるものです。
    4、LINEの流出について。高名な人物があなたのLINEアカウントを何らかの形で公表して得るものはあるでしょうか? 私には思いつきません。対して失うものであれば高名である人ほど信用を失うでしょう。
    5、個人情報であるLINEアカウントを教えたのはあなたの責任です。外部サービスを利用した結果にまで責任を問うのは現実的ではないです。
     
    総じて、普通にLINEアカウントを集めている詐欺グループに引っかかっただけでしょう。かなり可哀想には思いますが……
  • 無名さん (25歳), マスコミ・広告

    2024年05月07日 15:48

    元々その男の人はあちこち掛け持ちしてたかも
    
    一ヶ月もやり取りして会ってなかったのなら会う気にならなかったんじゃない? 
    
    適当なとこで会わないと飽きるしどうでもよくなったりすらから
    
    卑怯でもないし違反でもないし通報する意味がわかんない
  • 無名さん (23歳), 教育関連

    2024年05月07日 23:34

    流出も関係なさそう。社会的地位のある人はそんなデメリットのあることはしない。
    他の人だと思う。もしくは、偽物。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう