出逢い
2024年05月12日 22:16
いい人と出会えないです
アプリを初めて1ヶ月くらいなのですが中々いい人と出会えないです。いいねも沢山来るんですが沢山来すぎて逆にどんな人を選んだらいいのか分からなくなってメッセージ返したりするのが億劫になったりしてます。 会ってみたいなって感じの人もいなくてこのままアプリ続けようか迷ってます。
無名さん (22歳), 公務員
5
無名さん (34歳), IT関連
2024年05月13日 01:41
多分、まだ自分の中に基準が無いんだと思います 結婚相手として何が必要か、自分と相性のいい人は誰か、ですね 基準の決め方は色々あるでしょうけど、情報収集やアプリの男性比較に頼って無難そうな男性を選ぼうとすると自ずとハイスペックになり、自分が好きになれそうな男性になると自ずとイケメンやチャラ男になり、ってなるので、相応に大変になると思います 過去に付き合った男性を基準にできると一番解像度高くていいと思うので、まずは色んな男性と会って長めに話してみる(短期間だと表面なところと自分の思い込みで決めつけてしまい、男性の性質まで見えないし、慣れることができず、どこは許容できてどこは許容できないかわからないため) 極端をいえば、とりあえず誠実そうな男性と付き合って、一つの基準にしてみるのもアリかもしれません まだお若いからこそできることでもあります
無名さん (34歳), 事務員
2024年05月13日 10:53
むしろいい出会いがある方が珍しいです。 まだお若いし職場や趣味の場で探したり、紹介などの方がよほどいい出会いがあると思います。 アプリは辞めてもいいし、「この人いいな!」と思える人が出てきたらマッチングすればいいと思います。
無名さん (25歳), 公務員
2024年05月13日 10:58
良い人というのは具体的にはどういう人なんでしょうか? 見えない部分だと探すのは難しいと思いますが、趣味や考え方が同じとか、スペック的な事だとか、プロフィールで選別できる事もあります。 スペックにこだわりが無いというのは素敵な事だと思いますが、アプリですと特に女性は沢山の人からアプローチがくるので、 まずはそこを明確にすることから初めてはどうでしょうか? それなりにビビッとくるプロフィールの人はいると思いますので、無作為にやり取りするよりはそういう方とだけやり取りしましょう。 そこから初めて見えない部分の良い人を選別していけば言い訳です。参考にしてください。
無名さん (35歳), 事務員
2024年05月13日 14:09
アプリだと容姿にせよ人柄にせよ、どういう人なのか想像しにくいのではないでしょうか? それだと「良い人」なのかの判断は付きません。 まだお若いので焦らずこれと思える人が現れるまで続けてもいいし、一度辞めてリアルで探してみるのもいいと思います。
無名さん (26歳), その他
2024年05月16日 09:18
女性の悪い癖が待つこと 恋愛上手な人ほど自分で検索して探してますよ 500いいねレベルの人でもシークレットモードに切り替えてる人を何度か見たことがあります (マッチングしないと消えるため) お金払ってやってるんだな、流石だなと思いました