婚活
2025年07月19日 14:29
過去のいいねへの返信
始めたての頃たくさんいいねもらったのですが、大人数とメールのやり取りが苦手だしちゃんと相手がわからなくなると思い3,4人とやり取りしてました。 最近次に行こうと思い見てたら過去のいいねの中にやり取りしたいなって方がいました。でも3ヶ月?半年くらい経ってしまい今更だし迷惑かなって思って悩んでます。 間違いの可能性もあるし… 過去にいいねした人からしばらく経って返信くるのは迷惑でしょうか? やめといた方がいいですかね?
無名さん (33歳), 福祉・介護
5
無名さん (46歳), 事務員
2025年07月19日 16:58
いいと思います。ただ、もう忘れてると思います。 だからいきなりマッチングして、びっくりするかもしれませんし、あなたからメッセージ送らないと反応ないかも…。 自分から行動しないと何も起こらない状況です。やるだけやらなきゃ後悔しませんか?
無名さん (31歳), 商社
2025年07月19日 18:01
男性はまったく気にしません。
無名さん (35歳), IT関連
2025年07月19日 23:07
気まずさはあるでしょうけど、やってダメなことはないと思いますよ やるだけやってみましょう
無名さん (48歳), 経営者・役員
2025年07月20日 02:33
男性はほとんどいいね来ませんし、送っても無視されてマッチしません。 なので過去にマッチしたけどメッセージ来なかった人からでもメッセージ来たら普通に嬉しいと思いますよ。 要するに、超人気会員さんが大勢から来たいいねを女性が捌いていて、お相手したり別れたりして、ようやく自分に順番が回ってきたわけですから。 本命の大学受験で補欠とか繰り上がりで合格できてしまったようなものですよ。 お相手がまだ活動中でいいねもたいしてついてないならぜひメッセージを送ってあげてください。 特に理由はなくて良いです。 忙しくて返信できませんでした、とかで良いですよ。
無名さん (29歳), 会社員
2025年07月22日 01:57
男性次第ですが基本は一部の方の回答と同じく ・迷惑ではない ・相談者様からメッセージを送った方が良い であると思います。 とはいえ時間が経っておりますから ・返信が返って来るとは限らないと覚悟の上でマッチする ・最初のメッセージはテンプレのお礼だけでなく何故いいねを返したのかなども付けた方が良い (テンプレだと男性のいいね数によっては「あちらから自分への優先度低そうだし返さなくていいか」と思ってしまうかも) といったところもあるかと思います。