恋愛相談

2024年05月13日 11:25

仕事が忙しいという理由

仕事が忙しくてパートナーと会えなくなる状況というのは理解できるのですが、そこで別れるというのは体の良い言い訳に聞こえてしまうのですが、実際どうなんでしょう?
仕事の忙しさもずっとでは無いと思うし、落ち着くまで待つという選択もできる中で別れを選ぶというのがちょっと腑に落ちなくて・・・。
実はこれが、今やり取りしてる方との過去の恋愛の話で出てきた事なんですが、ちょっとそこに引っかかってしまって、そういう人って信用して良いのでしょうか?

無名さん (29歳), 上場企業

3
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2024年05月13日 14:17

    そこまで好きじゃない人との別れなら、それを理由にと言う事であり得るかもです。
    
    
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2024年05月13日 23:07

    仕事の忙しさはただの口実とか、「仕事に集中してたら恋愛感情の盛り上がりがなくなって」みたいな気分屋とかの可能性はありますね
     
    ただ、お相手の年齢が近いならば、そう軽々しく移ることもできないとか、そういうこともあるとは思います
     
    まぁ、可能性の域を出ないので最後は信じるかどうか、受け入れるかどうかですね
  • 無名さん (35歳), 会社員

    2024年05月14日 13:09

    信用しなくていいのでは?嘘だから
    別れの理由でよくあるセリフですよ
    別パターンで
    仕事に集中したいから、勉強に集中したいから
    海外留学したいから等があります
    本心は全然違います
    好きな人が出来たとか、あなたに興味が無くなったとかです
    興味がない人に対しては、男性も女性も
    何故か仕事が忙しくなります

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう