Pairsでのお悩み
2018年04月08日 00:08
見た目か性格か
プロフに童顔ですや見た目が年齢より若く見られますなど若く見えるアピールを書くよりも自分の性格について書いた方がいいと思いますか?
無名さん (30歳), 調理師・栄養士
7
無名さん (25歳), IT関連
2018年04月08日 02:56
若く見えるや童顔アピールしたところで年収とか身長とかでカバーできないと無理です。 自分がそうなので笑
無名さん (31歳), 事務員
2018年04月08日 12:55
その方が良いと思います。正直見た目より若く見えるのかは会ったときにこちらで判断するので、写真だけはちゃんとあげておいて欲しいです。
無名さん (23歳), 接客業
2018年04月08日 13:32
どんな人なのかが、わからないので、性格が書いてあると、凄く分かりやすいですよね^ ^
無名さん (37歳), 接客業
2018年04月09日 15:53
両方でいいと思います。若く見えるアピは控え目で、性格はしっかりと、の案配で私は記載してます? 私37なんですが、未だに年確されたりする程の童顔なんですよ?でも有りがたいことに『37でもその容姿なら』と年下の方からのいいねが増えました✨ ネットからの出会いはどうしても『容姿』『年齢』クリアからの『プロフ内容確認➡合いそう』から入ります。なので童顔は武器になります‼容姿の許容範囲は人それぞれラインが違うので全ての女性が童顔を受け入れるかは別ですが…。 私は童顔にコンプレックスがあって写真を掲載していませんでしたが、掲載したら年下の方からのいいねが圧倒的にアップしましたよ。年齢が年齢なだけに写真アップしてもな、と思っていましたが。 ただこれだけだと『容姿だけで選ばれてる』と思われますが、このような場です。まずは『やり取りしてもらうこと(マッチングすること)』これがカギになりますので? サブ写真は童顔を武器にした若めのカジュアルファッションスタイルと、歳相応のスタイルとを載せてます。 頑張って下さいね?
無名さん (50歳), コンサルタント
2019年05月03日 22:38
そのお気持ち凄く分かります。 私は50代ですので、もっと対象の方が「若く見られます」のアピールしたプロフィールは目に付きます。 きっと年齢を増す事への抵抗感なのかもしれませんが。 実際にお会いした時の事を考えれば、 男性も女性も外見アピールは程々が良いと思います。 趣味や価値観の紹介の方が誤解も無く出会えると思います。
無名さん (37歳), 経営者・役員
2020年02月25日 15:32
若く見えるアピールする人は幾つであろうが痛いです。 それはお相手が判断する事だと思います…。
無名さん (37歳), コンサルタント
2024年04月20日 07:50
そもそも見た目が若い事に何のメリットがあるのか理解できません。 結局人は歳をとり、いずれかは劣化してしまうので。 それなら性格でアピールした方が良いでしょうね。 後外見ではなく中身を見てほしいという方は当然自分が美人だと思っていて、性格に難がある可能性が高いです。