デート

2024年05月19日 22:02

マッチング相手との初デートで備えるべき事は?

現在、マッチングしているお相手をお茶に誘ったところ、6月以降ならOKを貰えた状態です。(5月中は治療中なので安静にしなければいけないとの事)
つきましては初デート時にはどういった話題が好ましいでしょうか?個人的には治療中の事に関して持病を抱えているのかを聞くのは失礼にあたるのかも気になります。よければ皆さんのご意見をお聞かせください!

無名さん (33歳), 会社員

4
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2024年05月20日 01:04

    治療中のことは「体調とかは大丈夫ですか?」みたいに振って、話してくれるならそれでよし、詳細を話したくなさそうならやめておきましょう
     
    基本的には当たり障りの無い範囲の雑談でいいと思います
    趣味(共通的なものがあればベスト)、好きなものや苦手なもの、職場や家族やペット、仕事のことや大変なこと、頑張ってること
    なんなら、メッセージの頻度とかもアリです
    あとは、相手の印象(もちろんポジティブなもの)を話てもいいと思います
     
    ぶっちゃけ、会った瞬間に9割決まってますし、残りも内容より話し方や話す様子です
    日本人男性は感情を表に出さない方なので、笑顔などは気持ちオーバーなくらいで丁度いいです、頑張ってください
     
    もし相手が結婚に対するイメージなどについて話したがるようなら合わせましょう
    というのも、「初回でそういう話は早い」と感じる人もいれば、「そういう話が無い人は真剣じゃない」と感じる人もいるので
  • 無名さん (39歳), 上場企業

    2024年05月20日 04:17

    いいねを貰えない原因やマッチングしない理由は教えてくれますが、
    そっち系は多分教えてくれないと思う。
    あれはちょっとマウントが入ってるんですよね。
    マッチングで上手くいってない人が趣味の話でもすればいいとか言うのが精々かな。
    ライバルですよ、一応ね。
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2024年05月20日 06:12

    体調面は気になりますよね。
    「退院してその後具合どう?」「もし疲れてしまったら教えてね」とか優しい言葉をかけてあげた方が良いと思います。
    自ずと「実はね」と病状も話してくれるかもしれません。
    その話題だけになってもつまらないので、お出かけになるエリアの情報を掴んでおくと話題に困りません。
    (どこそこに新しいお店ができるとか、あそこのお菓子は美味しいみたいとか、景色が綺麗なところがあるとか)
    あとは普通に恋愛観についてだったり、聞いてみたいことをリストアップしておくのもいいかもしれません。
    主さんでしたら、失礼にあたる質問あたらない質問が判別できそうなので、そこはご自身の裁量で検討してみてください。
    うまく行くといいですね。
  • 無名さん (28歳), 事務員

    2024年05月20日 09:51

    私は心配してることを伝えて、どのような治療だったのかやんわり聞いちゃいます。後に聞こうとすると、さらに聞きづらくなってしまう気がします。その事が知れたら安心して趣味や休みの日は何しているのかとか色々聞いたらいいと思います。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう