恋愛相談
2024年05月26日 22:29
1人になりたい時がある
彼氏のことを大好きだと思う時と、1人になりたくて彼氏にも友達にも会いたくないと人付き合いを鬱陶しく感じる時があります。 彼氏に不満がある、別れたいとか思ってる訳ではなく、 精神的にしんどいなと思った時に慰めて欲しいよりかは1人でいたいと思うことが多く、会いたくない瞬間があります。 自分でも気分の浮き沈みが激しくて嫌になるのですが、こういう方いらっしゃいますか?そういう時ってどうされてますか? どんなにしんどくても彼氏のことが好きなことに変わりはないので、月2~3回は会ってますし、そんな頻繁に一人でいたい訳では無いです。
無名さん (25歳), 事務員
5
無名さん (29歳), 上場企業
2024年05月27日 00:30
逆に常時一緒にいたい人なんてほとんどいない気がしますけど 趣味に没頭してる時とかありますよね 1人でいたい人なんてそこいら中にいますよ 頻度の問題ではないかな どうもしないというか、当たり前なので気にしませんけど
無名さん (37歳), 会社員
2024年05月27日 02:38
察して欲しいって元彼に言ったらそんなのわからんて言われて口論っぽくなったことはありましたが 理解はしてくれました なので素直に伝えてもいいと思います お互い一人の時間とかも大事にしたいよねってそれとなく伝えてもいいと思う ずっと一緒なんて疲れますよ
無名さん (37歳), 会社員
2024年05月27日 02:41
察して欲しいって元彼に言ったらそんなのわからんて言われて口論っぽくなったことはありましたが 理解はしてくれました なので素直に伝えてもいいと思います お互い一人の時間とかも大事にしたいよねってそれとなく伝えてもいいと思う ずっと一緒なんて疲れますよ
無名さん (34歳), IT関連
2024年05月27日 02:52
それくらいなら普通の範疇だと思いますよ
無名さん (35歳), 事務員
2024年05月27日 07:58
彼氏だけでなく、周りに気を使い過ぎてはいませんか? 人に気を使い過ぎて疲れる事はあるかもです。 もしくは、しんどい顔を見せたくないとか、会っている時には落ち込んだ顔をしたくなくて、無理して会うと疲れたり鬱陶しく思うとか? それだと会いたいけど会いたくない気持ちになるのかもしれませんが… 会いたくない時は無理しなくていいと思います。 折を見て、それを彼氏に話して理解してもらえるといいですね。