告白ないままカラダの関係にはよくある?

Pairsで仲良くなった男性。LINEも交換して、デートもして浮かれてました。しかし、告白はされないままでしたが、ことあるごとにホテルに誘われて、最初はお断りしましたが、ついつい行ってしまいました。そこから少し冷められたのか、連絡は来たり来なかったり、彼が会いたいときだけ呼び出されたり。悲しくなってきました。お金も「今日お金ない」ってことが続き…
ついつい「嫌われたくない」ばかりが頭に回ってしまい、もうダメな方向に進んでいることに気づけなくなりました。
やはり、告白してちゃんとした形で付き合うって大切ですね。Pairsのせいじゃないけど、男女共にある程度の年齢なら、少しは責任を負うことを覚悟してお付き合いしたいと思いました。
皆さんには笑われるかもしれませんが、こういうのは普通なんでしょうか?
私はもう耐えられないので、週末にきちんとお別れします。

女性 34歳 教育関連 6

友達にもシェアする

  • Pairsをフォロー
コメントする
  1. 女性 28歳 事務員 

    お別れというか、それ付き合ってないですよ。彼はあなたのこと彼女だと思ってないし、都合のいい女としか思ってないです。なので、お別れの言葉なんて言ったら笑われちゃいますよ。無視して縁を切るのがいいと思います。

  2. 女性 31歳 会社員 

    普通だとは思えません。嫌われたくないとのことですが、そんな男性が本当に良いですか?私はきちんと筋を通している人でないと嫌です。主様、あまり自分を安くするのはどうかと思いますよ。

  3. 男性 25歳 IT関連 

    つい行ってしまったという人いるけど、そこをこらえて付き合うまではとしっかりと言うべきでしたね

  4. 女性 31歳 事務員 

    読んでいて悲しくなりました。他の方と同意見です。あなたは本当にそんな男性がいいですか?「嫌われたくない」というお気持ち、私も年齢が年齢なので、少しはわかるつもりです。ですが、そんな男性に嫌われたぐらいではあなたの価値は落ちないと思います。むしろ、そんな男性で妥協してしまった方が、よっぽどあなたの価値に傷がつくと思います。もし、いろいろなことに焦っているならなおのことだと思います。あなたの貴重な時間をそんな不実の男性に使ってはいけないと思います!わざわざお別れする必要もありません。付き合っていないのですから。連絡があってもスルーをおすすめします。不実な相手に対して誠実さを見せることは、結構危険なことだと思います…。「嫌われて結構!」の気持ちでいてほしいです。今回は弱みにつけこまれちゃいましたが、あなたはきっと素敵な女性のはずです。あなたを幸せにしてくれる男性に一刻も早く出会うために、そのバカヤローのことを考える時間は、今この瞬間でもう終わりにしませんか?

  5. 女性 35歳 事務員 

    わたしもペアーズ で会った人と、告白の無いまま、身体の関係を持ちました。あれ以来
    、彼からの連絡なし。
    わかりますー。私も人生初のことで、そんな男ほんとにいるんだなーと。

  6. 女性 34歳 教育関連 

    皆様、回答くださり有り難うございました。
    そうですよね、付き合ってないのにお別れも何もないですよね。
    でも、せっかくコメントいただいたのに申し訳ないのですが、自分にケジメをつけるために、もう連絡とらないことを伝えました。あちらからは引き留める内容がきましたが、あまりのくだらなさに気持ちも冷めました。
    まだ時々連絡がきますが、冷静に対処してもっと自分を大切にしながら次の好きな方を見つけたいと思います。
    まだ悲しいし、彼を信じたかったですが、もう忘れます。みなさま、本当にありがとうございました。