Pairsでのお悩み
2024年05月30日 23:12
どう思う?
最近年下の方とマッチングしました。 お互い旅行が好きなのもあり2往復目で最近どこかいかれましたか?と来たので〇〇に行きました。どっか行かれましたか?と返信したら帰ってきません。 なぜでしょうか。 どこかをどっかと言う言い方をしてひかれてしまったのでしょうか?
無名さん (40歳), 受付
7
無名さん (34歳), IT関連
2024年05月31日 00:46
大抵の男性はそんなことで引いたりしないです 質問自体に問題はなさそうなので、理由は別の何かだと思います
無名さん (28歳), 会社員
2024年05月31日 01:56
気にしすぎでは? 返信が来なくなることってアプリだったら多々あると思います。
無名さん (37歳), 会社員
2024年05月31日 02:36
それは関係ないと思います
無名さん (25歳), 商社
2024年05月31日 04:31
海外旅行先だったのかも。海外旅行はウケが悪いです。 海外の写真を載っけてる人にはいいね押しません。 国内旅行ならアリ。
無名さん (35歳), 事務員
2024年05月31日 04:34
多分ですが、最近どこにも行ってなくて答えようが無かったのだと思います。 趣味が旅行やドライブと言う人に最近行ったところを聞くと「最近どこへも行ってなくて」と言う人は(ものすごく)多いです。 本当に趣味の人からすると、それは趣味ではなく希望だと思うんですけどね。
無名さん (38歳), 接客業
2024年05月31日 07:03
頭悪そうな印象は受けたかもしれませんが、その程度で?という感じはします。 もしかすると行き先が自分の好きな場所じゃない(あなたと気が合わない)と感じたとか、そういうこともあるかもしれませんが、 ほぼ他に条件の合う人とマッチングしただけだと思いますよ。 次行きましょう!
無名さん (30歳), その他
2024年05月31日 10:31
\"どっか\"と言う表現は、普段使いされる可能性が極めて高いと思われます。そこにピンポイントで引く人間の存在はゼロではないでしょうが、確率は低いでしょう。つまり、原因は他にあると考えますが、どーでしょーか?