片想い

2024年06月05日 23:05

付き合うまでに至らない

何人かお会いしてみて初対面後に連絡が途絶えることはほぼ無く、良いなと思った方とも2〜3回また会うことはできるのですが、付き合うには至らず段々フェードアウトされてしまいます。
男性的に私がナシではないけどどストライクでもなく、段々飽きられているからなのでしょうか...
どうしたら彼女になれるのか悩んでいます。

無名さん (36歳), 秘書

6
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2024年06月06日 01:22

    考えられる可能性としては、
     
    1. 他の女性との競争負け
    2. 実は最初からあまり乗り気じゃなかった
    3. 投稿者さんの微妙な面が徐々に見えてきた
    4. その男性自身が女性と付き合うこと自体に疲れてきた
     
    1. は、相手の男性のレベル感がそれなりに良いならありえます
     
    2. は、男性は女性より選択肢が少なく。そんなに乗り気でなくても一旦会ってみる傾向があり、様子見しつつやっぱりな可能性もあります
     
    3. は、家族やお友達など(出来れば男性)に印象を聞いてみるとかでしょうか
     
    4. は、アプリにいるくらいですから女性と付き合った経験が多い人ばかりではなく、それ故に女性への対応に慣れておらず、疲弊していき「あれ?本当に女性と付き合いたかったんだっけ」となる燃え尽きみたいなやつで、意外といると思います
  • 無名さん (33歳), 会社員

    2024年06月06日 01:46

    私も2回、3回でフェードアウトされます。
    1人だけ長々と関わってる人はいますが、先はまだわからないです。
    正直、ちょっとキープしてるもあります。
    単純に同時進行の人に負けたとしか考えようがないです。
    運が悪かっただけ。
    初回で切られないというのは、印象は悪くないということだと思われます。
  • 無名さん (36歳), その他

    2024年06月06日 02:37

    分かります。すっごく分かります!
    私も、思わせぶりな言動されていきなりブロックされた事多々あります。
    興味ないなら、思わせぶりな言動やめてほしいですよね...
    アプリは本当に疲れます。
    
    質問者様も、たまには休みながらが良いと思いますよ。
    
    幸せが訪れますように...
    
    
  • 無名さん (30歳), IT関連

    2024年06月06日 03:25

    容姿が好ければ何の問題もないと思いますけど?
  • 無名さん (32歳), コンサルタント

    2024年06月06日 09:23

    難しい質問ですね。
    ただ、考えてみてください。
    仮に東京の方だとして、そもそも男性は600万人いるとします。
    その中で30歳以上50歳以下は200万人としましょう。
    すると結婚してる方は半分で残りは100万人。
    その内パートナーがいる男性が半分だとして50万人。
    50万人の内30万人が東京在住の未婚でペアーズをやっているとしましょう。
    主さんは30万人からあなたを好きになる方を探しているわけです。
    ただ、それはお相手も同じ。
    つまり本当にマッチングアプリで運命の人に会う確率は1/(30万人×30万人)なわけです。
    天文学的な数字なので、悩む必要はないんです。
    焦りはあるかもしれませんが、それはみんな一緒です。
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2024年06月06日 13:12

    ご年齢的に、結婚を意識した話をされると相手が引くとかじゃないでしょうか?
    
    もしくはそういう話をしなくてもお相手も同年代だと結婚を意識している人もいると思うので、家庭的かどうかとか仕事をどうするのかとか、そういったところで引っ掛かってるのかもと思います。
    
    あと考えられるとすれば、お相手からの連絡待ちで投稿者さんからアクションがなくフェードアウトされる、とかもあるんじゃないでしょうか。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう