恋愛相談

2024年06月10日 23:13

恋人と会う頻度

私は毎週必ず会いたい!とか週一じゃ足りない、ほんとは毎日会いたい!みたいな感情があまりありません。 それはお互いの恋愛観を話していた時に伝えていて、 好きな人に会いたいデートしたいって気持ちはあるけどお互いの時間も尊重したいから、無理しない感じで会いたいと。 特に私が1人の時間がないとしんどいもんで…(そのことも伝えています) ただ周りをみてるとどうしても好きな人なら毎日会いたいとか、 同棲始めたら1人の時間なんてなくなるし慣れておいた方がいいとか見かけて 自分って変なのかな…同棲とか結婚とか考え始めたらちゃんとできるのかなとか考えてしまいます。 人と比べてもしょうがないとは分かってるんですけど、こればっかりは価値観によるんでしょうか。

無名さん (27歳), 事務員

3
  • 無名さん (36歳), 金融

    2024年06月10日 23:40

    多分、気分的な話だと思います。実際は、週一でしょう。
    物理的に仕事やプライベートがあるので毎日は無理です。
    だから、LINEや電話で悩んでる人が多いわけです。あなたが、実際レベルで週一で大丈夫と思ってるなら問題なし。気分レベルで週一で十分、実際レベルは1ヶ月に1回で平気なら変わってます。それは気分?それとも実際かで違ってくると思います。
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2024年06月11日 00:44

    1人の時間でメンタル回復するタイプと、誰かといる時にメンタル回復するタイプっているようですね
    これ自体は普通のことだと思います
     
    同棲や結婚ではどうしたってそうだと思いますが、結局はお互いのライフスタイル次第なので上記のタイプが一致してるかは見ておきたいですね
    これは本当に参考程度ですが、16タイプ診断の1文字目がI(内向型)かE(外向型)かを表すので、そこを見てもいいかもしれません
  • 無名さん (35歳), 事務員

    2024年06月11日 03:46

    おかしくないですよ、人それぞれだと思います。
    
    私も好きな人ができても毎日はしんどい派です。
    
    知り合いにも結婚しても平日だけ旦那さんと過ごして休みの日は自分の家へ帰って別々に過ごすと言う人もいます。
    
    もちろん、仲が悪いわけでもないので、休みの日に出かけたり旅行にも行かれてます。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう