恋愛相談
2024年07月02日 23:07
音信不通ドタキャン
1回目会ってランチに行き、2回目はお互いの仕事終わりで居酒屋で飲む予定でした。しかし当日にお相手が仕事が長引いてしまうとのことでキャンセルになりました。 すぐに向こうからリスケしたいと提案があり、日程提示をしてくれたためその日の約2週間後に2回目のデートに行くことになりました。 ですがデートの日の3日前くらいからいきなりLINEがこなくなって、前日に確認の連絡を入れても未読無視。結局当日になっても返信はなく、ブロックはされてないけど未読無視って状態です。それまでは毎日LINEしてました。 1回目のデートをドタキャンとかは経験ありますが、2度目で何も言わずにバックれられたのは初めてでした。このように約束を破る人はマッチングアプリでは当たり前なんでしょうか?約束してから行く気がなくなったのなら、嘘でもなんかしら理由をつけて断りの連絡を入れるべきでは?と思ってしまいます。 男性女性に限らず、同じような経験をした事がある方いますか?
無名さん (26歳), 会社員
4
無名さん (31歳), 上場企業
2024年07月02日 23:45
よくありますよ。未読無視はもう連絡するなという意味です。確かに不誠実かもしれませんが、どう断ろうと角が立ちます。 個人的には未読無視より既読無視の方が少し嬉しいですが、未読でも構わないかなと。お断りのメッセージは必要無いと思っています。 何度も言いますが、「角が立つのと断り方の超下手くそな人が多いですし、断りはとても難しいです」。 幸せを願ってるとか嘘つけなうえお前に言われたくねーんだよだし、風邪や体調を崩しただと相手に期待を持たせてしまいます。相手を思い遣っての断りなら嘘をつくしかないことですね。苦しいですが、正解は仕事が忙しくなったごめんなさいとか、彼氏が出来ましたくらいですかね。 正直な断り方というのが案外失礼で上から目線になりがちです。しかも「謝罪しない断り方をする人も多いです」。 約束段階に入ってるわけで、謝罪はしなくてはいけませんが、それが不思議と出来ないようです。 あと、女性は「流され過ぎ、気持ちがコロコロ変わり過ぎですね」。 男性において約束は大事な事なので「無理してでも行きます」が、どうも女性にはそれが出来ないらしいです。
無名さん (32歳), その他
2024年07月03日 02:39
アプリリアル関わらず、そういうだらしない人は一定数いますよ。 愛想がめっちゃ良い人とか、たまにそういう人がいます。 今までそうやってのらりくらりと許してもらってたんだろうなって呆れます。
無名さん (28歳), 商社
2024年07月03日 08:05
そんなん当たり前。アプリの人間に期待しない方が良いよ?平気でドタキャンや音信不通にするからね。だから俺みたいに初回デートで誘ってやるか、断られて一生バイバイかの2択でやるのが一番効率的!付き合うか否かはやった後に決めれば良し!まあそんなんしてたらすぐに経験人数3桁いくけどね笑。それはそれで楽しいし男としては誇らしい
無名さん (35歳), 事務員
2024年07月04日 13:43
2週間も空いてしまうとどうでもいいと言うか、会わなくてもよくなりそうな気もします。 お断りの連絡をすると罵詈雑言の返信いただく事も結構あるので、連絡無しの方がいいと思う人もいると思います。 嘘をつくのが苦手な人もいるでしょうし、嘘を本気にとられてあれこれ言って来られるのも面倒かもしれません。