恋愛相談

2024年07月03日 23:05

怪しいなと思う女性ってどんなプロフィールの人ですか?

アプリで業者っぽかったり、美人だけどこの人は怪しいなって思う女性ってたとえばどんなプロフィールなんですか?
男性だったら以下のような人は怪しいなって私は思います。

・写真がインスタグラマーみたい
・趣味写真がフリー素材写真っぽい
・いいね!数多すぎ
・会社員なのにログイン頻度えぐい
・好みのタイプとか、誰にでも当てはまりそうなやつ書いてる
・趣味ありすぎ、女性が食いつきそうなやつばっかり

無名さん (23歳), 学生

6
  • 無名さん (40歳), 経営者・役員

    2024年07月04日 03:57

    写真が綺麗すぎる! まずプロフ見ないでも 8割これでわかります。  そして プロフなんも書いてない、職業 もしくはエンターテイナー、コンサルやと ほぼ100%  
    
    最近は変化を付けて 職業建築関連にしてる人も 、  私は過去20人くらいと分かってて、LINEしましたけど、外したことないですね?  実際の職業聞くと 大体ファッションデザイナー、話が進むと大体多いのが  叔父が 投資アナリスト、で 仮想通貨の話に、     そして それ以外やと ECサイトの出店詐欺  副業でネットショップしてるパターン。
    
    それぞれ 誰になり切るのか 決まってるのでしょうね。 毎回同じ人物使って 新規登録してますし。  その度に足跡付けると ブロックされてしまいます。?
  • 無名さん (37歳), IT関連

    2024年07月04日 05:34

    地方住み故の観点もありますが、私が怪しいと思うのは
    ・日本語が下手(改行なし長文とかも)
    ・写真がプロにとってもらったモデルのようなもの
    ・カフェやバーの写真は多いのに、市内にある店は1つもない(飲食マニアなので分かる)
    ・趣味等が具体的に書いてない(投稿主さんとは逆ですね)
    ・プロフィールがテンプレート調
    ・年齢のわりに高い年収(地方のしかも女性では激レア)
    
    分かり易すぎて、むしろ業者にこうしたほうが自然だよと教えてあげたいです。
  • 無名さん (29歳), 上場企業

    2024年07月04日 06:09

    部分部分で逆なので違うような。
    業者でいいねが多いのは稀です。
    通報されたら消えるので、いいねは増えないです。
    趣味は少ないです、追及されたらバレます。
    日本のことはわからない奴らなので、
    趣味を増やすメリットはないんですよね。
    
    •いいねが少ない
    •写真が一枚か二枚
    •AIかどこかで拾ってきた写真
    •プロフは定文で少なめ
    •24時間ほぼログイン
    •本人確認をしてない(可能性大)
  • 無名さん (34歳), IT関連

    2024年07月04日 10:27

    文章の日本語が怪しかったり、水着+海外+高年収だったり、かなりの美人だけど写真が一枚だけだったり、マイタグでLINE系ばかりだと怪しく感じます
  • 無名さん (30歳), IT関連

    2024年07月04日 12:36

    海外旅行はダメですね。日本人ではないので海外の話は出来るんですよ。
    日本人でも金遣いが荒そうだから、どちらにしてもアウト。
    あと、ハーフもダメかな。ハーフだから日本語が下手という設定にしてます。
    業者は日本について聞けばボロが出ます。
    
    •趣味が少ない、プロフが充実してない
    •海外旅行が好き
    •ハーフ
    •写真は1枚
    •よくよく見ると日本の風景が一枚もない
    
    あれに騙される人はいるんですかね?採算悪いと思うのですよ。
  • 無名さん (23歳), 学生

    2024年07月05日 03:03

    そんな感じなんですね!
    こっちは外国人業者はそんなにいないです。
    
    誠実を装ったチャラ男(ヤリモク?)か、いいね数ひたすら稼いでるみたいな人が多いです笑

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう