恋愛相談

2024年07月09日 11:11

愛情表現について

付き合って一年以上経つ彼氏がいます。
特に彼氏への不安も不満もなく過ごしてきました。
一緒にいる時間が長いほど好きが増し、週1くらいで好きだなーと感じそれをLINEで伝えています。しかしそれに対する返信で好きと伝えてくれることが少なくなりました。付き合いたての頃はあったのに、と思い少し寂しく感じていたため、たまには彼氏から好きって言ってほしいとお願いしました。
そうしたら、無理やり好きって言わせようとするのをやめてほしいと言われました。何度も言われるとイラつくらしいです。
好きという言葉を言われすぎると、逆に言葉の重みを感じなくなり、自分が不安にさせてるんじゃないかと思ってしまうそうです。
私は、これからどうしたらいいですか?好きという気持ちは心の中に置いておいて、当分伝えない方がいいですか?彼氏からは月1か2ヶ月に1回くらいでいいと言われました。

無名さん (23歳), その他

2
  • 無名さん (51歳以上), 教育関連

    2024年07月09日 11:54

    それ浮気されてるよ
    罪悪感刺激されるから言われたくないんだよ
    普通は好きって言われたら嬉しいです
  • 無名さん (23歳), 金融

    2024年07月09日 12:48

    相性が良くないので別れた方がいいです。
    愛の言葉を伝えてくれる人は他にいくらでもいます。
    恋愛の価値観が違い過ぎます。
    将来的に結婚まで考えられますか?
    結婚した後のレスが怖いですね。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう