デート

2018年06月20日 11:25

初対面で会う人に困ってます

ペアーズで知り合って
LINEや電話など頻繁にしてる
男性がいます。
今度会おうという話が出てるのですが
まだ実際に会ってもないのに
あちら的には私に対して好意があると
言っており、、
ご飯の後に自分の家に来て欲しいと
言われています。
(私の仕事終わりから会う予定です)
正直初対面で会ってもないのに
好意があるのも疑問思いますし、
会って相手の家に行くのも怖いです。

電話で家に行くのは無理だと伝えましたが
うまく言いくるめられてしまい。。

そんな男性と会わない方がいいでしょうか。
でも正直会ってみないとわからない
部分もあるのかなとも思う自分もいて。。

アドバイスお願いします!

無名さん (25歳), 接客業

5
  • 無名さん (31歳), 事務員

    2018年06月21日 12:50

    やめたほうがいいと思います。会う前から家に呼ぼうとする人なんてろくな男じゃないと思います。もし会うならば昼間で駅に近いところとかのカフェで良いかと。その日は必ずカフェだけで終わりましょう。明るいから散歩でも…と言われてもそれも断固拒否。会う気があるなら次にすれば良いんです。そこで印象が良ければ会い続ければ良いんじゃないでしょうか。何かあったら傷つけられるのは自分です。そして自己責任だと言われます。よく考えて行動してください。好い人であることを祈ります。
  • 無名さん (44歳), 事務員

    2018年06月22日 08:19

    メッセージだけで好意を抱くことは、程度の差はあれど、充分あり得ると思います。
    実際トピ主様も、ある程度好意を持ったからこそ、わざわざ時間を割いて会うわけですよね?
    
    ただ、初対面で自宅にというのはかなり非常識なお誘いですし、断ってもしつこくというのは論外です。
    
    そのような方と会ったとして、今後お付き合いに進展したいと思いますか?
  • 無名さん (29歳), 事務員

    2018年06月23日 09:59

    私は「婚活」または「恋活」の場では、
    どんなにメッセージのみで仲良くなっても
    それぞれ初対面ではここまで!
    と決めています。
    
    質問者さんが、どこまでなら良いか
    (ディナーまで、二次会まで、泊まりまで、等)
    自分で決めて、それ以降は
    当たり障りのない理由、例えば
    「明日朝一で会議がある」とか
    「友人が泊まりに来ている」
    それも駄目ならブロックすれば
    良いのではないでしょうか?
    
    ネットでの出会いで上手く行く方もいれば
    事件や不快なことに巻き込まれる方もいるわけで、
    ご自身が不安と感じることは、
    無理してはダメですよ。
  • 無名さん (23歳), 商社

    2019年04月06日 08:24

    男から言わせてもらいますが、どう考えても身体目的です。
    そもそもメッセージだけで惚れるなんてことは中々無いんじゃないでしょうか。
    精々「この人いいかも?」くらいです。
    実際は会ってから確かめますし、顔を合わせて言葉を交わさないとその人の本質は全く見えてきませんから。
  • 無名さん (32歳), 会社員

    2021年11月15日 02:00

    付き合うことになったら、保険証の確認を絶対してください。
    プロフィールの詐欺や実家暮らしなのに一人暮らしと見栄を張る人など嘘をついている人多いです。
    
    ヤリモクは保険証を見せないです。
    会社にバレたくから。
    なので絶対、保険証の確認してください。

あなたの恋愛の

お悩み・相談を募集

誰でも匿名で投稿することができます。

今すぐ、Pairsを始めよう

Google Playで手に入れよう